
社内から社外へのネットワーク通信(インターネット)にはプロキシをかませています。
この環境下で、社内で、Javamailを使い、yahooへメール送信を行いたいと思っております。
ソースは以下です。
----------------------------------------------------------------
//初期設定
Properties props = new Properties();
//接続するSMTP
props.put("mail.smtp.host","smtp.mail.yahoo.co.jp");
//SMTP before POP3対応
props.put("mail.smtp.auth", "true");
//ポートの設定
props.put("mail.smtp.port", String.valueOf("25"));
Session sess = Session.getInstance(props);
MimeMessage mimeMessage = new MimeMessage(sess);
//送信元メールアドレスと送信者名を指定
mimeMessage.setFrom(new InternetAddress("xxx@xxx.co.jp","name","iso-2022-jp"));
//送信先メールアドレス指定
mimeMessage.setRecipients(Message.RecipientType.TO, "xxx@yahoo.co.jp");
//SUBJECT
mimeMessage.setSubject("メールテスト","iso-2022-jp");
//SEND DATE
mimeMessage.setSentDate(new Date());
//CONTENTS
mimeMessage.setText("日本語OK?\n改行\n","iso-2022-jp");
Transport transport = sess.getTransport("smtp");
//認証用ユーザ名とパスワードを設定しコネクト
transport.connect(null,"user name","password");
//メール送信
transport.sendMessage(mimeMessage, mimeMessage.getAllRecipients());
transport.close();
----------------------------------------------------------------
実行すると、Unknown SMTP host: smtp.yahoo.co.jp というエラーが出ます。
社外への通信は一度プロキシサーバを経由しているのが原因ではないかと思うのですが、どうしたらいいか分かりません。
どなたかご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どうやってSMTPサーバを経由すれば良いのでしょうか?
smtp.mail.yahoo.co.jpのところに会社のSMTPサーバ(メールが利用出来るならメーラーに設定してあるはずです)を指定して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- システム メール送信について、ドメイン「@liam.co.jp」でメールを送信します。 ネットワークaにあるA 2 2022/05/31 15:47
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の組み合わせのテキスト文...
-
foreachでのメール一斉送信処理...
-
MIME::LiteをSMTPで送信すると...
-
さくらインターネットでの添付...
-
CGI 実行後に HTML でフォーム...
-
Perl メール 勉強
-
他のメールCGIへの商品タイトル...
-
送信先のメールアドレスが存在...
-
サーバー上にnkfがなくて困って...
-
カウンター
-
セッションIDの受信・・(初心者...
-
同時に二箇所にメールを転送で...
-
VBAでoutlook365が起動しません。
-
空メールシステムについて
-
プロキシ経由でjavamailを使っ...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
UNIX SUN Solarisで時間の演算
-
英文でperlの文法などを説明し...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
Excel制御
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでoutlook365が起動しません。
-
【C言語】メールを送信するプロ...
-
プロキシ経由でjavamailを使っ...
-
sendmailでメール送信
-
LotusScript メール作成方法が...
-
smtpでのメール送信?
-
VBScriptで、メールの送信をし...
-
メールボックスの確認フォーム...
-
Exchangeを使用したメール送信...
-
Perl メール 文字化け
-
ASPでのsendmail(BASP21の使用...
-
メールフォームが自作できません
-
CDO.Messageを使ったVBScript
-
ColdFusionMXのCFMAILについて
-
Perl初心者です。
-
headでファイル情報を取得する...
-
リンクをクリックするだけでC...
-
VBAでsmtp認証をするには?
-
Net::SMTPでメールを送信したい...
-
Sendmail送信OEは受信できるが...
おすすめ情報