
こんど、フランスに旅行に行くことになりました。
ホテルは無線LANのある部屋にしてもらったのですが
自分のパソコン(正確には、仕事なので会社のパソコンを借りていくのですが)が海外での無線LANに対応しているのかがよく分かりません。
過去の質問をみると、2005年に無線LANの規格(?)が変わったというような回答もあったのですが、どうやって確認すればよいのでしょうか?
ちなみに、メーカーサポートに問い合わせをしたところ
「海外での使用は電波法にひっかかる可能性があるので自己責任で。
こちらではなんともお答えできません」
ということでした。
会社の無線LANにはつながっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
パソコン FUJITSU FMV 7000NA3
(ビジネスモデルを親指シフトにカスタマイズしています)
OS Win XP
Intersil PRISM wireless lan pci card #2
↑これが無線LANのカード(内臓)だと思われます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使用は可能ですよ。
対応しているホテルであれば問題ないと思いますよ。
ただ、PCの仕様でIEEE802.11g非対応の様なので、ご注意ください。
(ホテルが802.11gの無線LAN環境であれば繋がらない可能性があります。)
基本的にメーカーのサポートは購入した国において適用されるので、海外で
のトラブルの際は保証しかねる場合もあります。
という意味と捉えたほうがよいですよ。
No.3
- 回答日時:
下記のような、IEEE802.11g規格に対応した54Mbps無線LANアダプタをご持参ください。
LANケーブルでGW-MF54Gにつなぎ、「無線LANコンバータ」として使用します。http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwmf54g.sh …
No.1
- 回答日時:
基本的に海外で使うのは考慮されてません
・日本国内製品は、日本の電波法によりその規格に有った物で、認定されている商品です
したがって・・・・
確認するには
・フランスの電波法を確認するしか手がありません
また、通常は型式認定を受けて合格したのが使用できます
が、フランス国内(EU規格)認定が取って無い商品は使用できないと思えば良いです
HPとかであれば・・・UL規格(アメリカ)など・・ほぼ世界中認定規格なので認定があれば使うことは法律上は問題無いです
無線ランが使えるとしても、認定品以外をつかうと電波法違反となりますので・・・・
国際規格IEEE802.11/802.11bですので・・・
メーカーサポートに問い合わせをしたところ
「海外での使用は電波法にひっかかる可能性があるので自己責任で。
こちらではなんともお答えできません」
との回答になるのです・・・・・・・・
意味を書くと
国際規格に有っているが・・・フランス国内の認定は受けてないので・・・・フランスで使用すると電波法違反の恐れがあるのでメーカとしては 電波法違反ならないかを確認の上、自己責任で使用下さい
電波法違反は確実ですので使用は止めましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
子供の病気で認定日に行けない...
-
再就職手当を受給するため、認...
-
X線回折装置に被ばくして寝たき...
-
リセッションについて
-
ゆめぴりかの協議会認定マーク...
-
内定をもらったが認定日の後に...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
失業保険の認定日を忘れた
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
教えて下さい。 給付金のマイナ...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
自民、公明が現金など給付で一...
-
失業手当の不正受給について ...
-
原価計算基準における「給付」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
雇用保険の説明会を忘れて行か...
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
「任用」・「認定」・「任命」...
-
子供の病気で認定日に行けない...
-
失業保険の入金日
-
内定をもらったが認定日の後に...
-
障害者控除について
-
プリカチューブとマシンフレキ...
-
失業保険の残日数について
-
失業保険の認定日忘れました…
-
失業認定日をまたいで海外旅行...
-
認定日変更について
-
教育訓練給付に該当しない通信...
-
Windows Media Playerの最初の...
-
再就職は決まったが、就職活動...
-
ゆめぴりかの協議会認定マーク...
-
失業保険認定日の変更について
-
再就職手当を受給するため、認...
-
失業保険の振り込み日について
おすすめ情報