dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都かその周辺にある大型文房具店を紹介してください。
買いたいものは
・ホワイトボード用品
・マーカーペン
・磁石で書けるボード(これなんて呼ぶんでしょう?)
・携帯用ボールペン
・ファイルブック
です。
ほかにもいろいろ見てみたいの品揃えの豊富なところをおお願いします。

A 回答 (6件)

銀座の老舗文房具店「伊東屋」


http://www.ito-ya.co.jp/

新宿の「世界堂」
http://www.sekaido.co.jp/

大型文房具店で思い出したのはこの2店でした。
世界堂は文房具店というより、画材屋さんって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
世界同は画材屋さんですね。伊東屋のほうがあっていると感じました。
本店は銀座ですが、新宿にもありますね。
本店のほうが品揃えはいいのでしょうか?

お礼日時:2007/11/22 16:36

ハンズ、ロフト、ユザワヤ、丸善、伊東屋



これなら何処でもって言う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
チェックしてみます。

お礼日時:2007/12/11 16:36

 『Office Depot』などはいかがでしょう?


 小生はたまに五反田TOC内の店を利用しますが、なかなかフロアも広くて、品揃えも豊富ですよ。少なくとも、質問者様が挙げていただいたような商品は置いてあるはずです。
 伊東屋や東急ハンズもいいのですが、いかんせんほとんどの商品が定価なんですよね~。その点Office Depotは基本的にディスカウント価格ですので、その点からもオススメです。

参考URL:http://www.officedepot.co.jp/(c5jwaoi1554raq55u3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀座のofiice depotに行きましたが、品揃えが少なく何も買いませんでした。
ですがディスカウント価格というのは魅力的なので、覚えておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/11 16:35

・ホワイトボード用品


・マーカーペン
・磁石で書けるボード(これなんて呼ぶんでしょう?)
・携帯用ボールペン
・ファイルブック


No2です。
上記は東急ハンズで扱っていると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホワイトボート用のペンは買いましたがほかはまだなので今度行ってみようかと思います。

お礼日時:2007/12/11 16:34

#1です、再度失礼します。



> 本店のほうが品揃えはいいのでしょうか?

伊東屋のことですよね?
伊東屋の新宿店は行ったことがないのですが、小田急百貨店のフロアの一角なので
本店のほうが品揃えは良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本店にいってみようと思います.

お礼日時:2007/11/22 17:14

銀座・伊東屋、丸善などがありますが、


質問内容を見ると、文房具店より東急ハンズも方が合っているように思います。渋谷、池袋、新宿など数ヶ所にあります。
一度のぞいてはいかがですか。楽しいですよ。
なお、下記はホームページです。


http://www.tokyu-hands.co.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東急ハンズは、文房具店ではないですよね?
新宿店のフロアガイドを見ても、文房具は8階の一部だけだったのですが、東急ハンズのほうがあっているとはどういう事でしょうか?

お礼日時:2007/11/22 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!