dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場のPCで外字エディタで外字を作成しました。
編集→同じコードで保存 としましたが、保存されず「コードの選択」画面でも何も作成されていません。
家のPCで同様にするとちゃんと保存され、IMEパッドから使用する事もできます。
保存されないのには何が考えられますか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

再起動はされたでしょうか?


コードの選択画面に直ちには反映されていないだけかも知れません。
登録したのに空白になっているコードを選択してみて下さい。
そこに文字が表示されたら、保存はされています。
外字エディタを終了してOSを再起動し、WordなどでIMEパッドから入力できないかお試しください。
また、外字エディタを起動すれば、「コードの選択」画面で、今度は文字が表示されているはずだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなりました。
(再起動しましたが、保存されませんでした。)

お礼日時:2007/12/07 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!