
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
valueの値はStringです。
ただしその扱いや解釈は、includeされるjsp内のプログラム次第です。ふつうは同じnameの複数の<jsp:paramを並べて、複数のStringを渡しますね。受け取る側はStringの配列として取り出せます。この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
下記のような書き方って、だめなのでしょうか?
<%
String a = "aaa";
String b[] = {"bb1","bb2"};
%>
<jsp:include page="../test11.jsp" flush="true" >
<jsp:param name="a" value="<%=a%>" />
<% for(int i=0;i<2;i++){ %>
<jsp:param name="b" value="<%=b[i]%>" />
<% } %>
</jsp:include>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
servletからjspへの遷移時に文...
-
ファイルが更新されない
-
jspでformのvalueを取得。
-
Windowsで作成したJSPがLinuxサ...
-
jspファイルの表示チェックする...
-
JSP、Servlet、設計について
-
ログアウト後、リフレッシュしたい
-
ServletとJSPで。。。
-
JSPが表示できない
-
Struts:フレーム内JSPからcssフ...
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
javascriptでセッションの削除...
-
このadidasの腕時計の時刻の設...
-
Formのデータが欠落することがある
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
javascriptでセッションを取得
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
DVD鑑賞時、字幕を消すには??...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
jspでbeanを使いたいのです...
-
jsp:paramアクションタグで配列...
-
javascriptでformの送信後、値...
-
Java サーブレット間の値の受渡...
-
JSPが表示できない
-
WEB-INF直下のフォルダ
-
session,requestはjspで未定義...
-
Seaser2のフォルダ構成について
-
struts2 jspファイル直接参照禁...
-
JSPのエラー画面(error.jsp)に...
-
JSPの値により遷移先を変更する
-
Struts:フレーム内JSPからcssフ...
-
JSPの変数受け渡しについて教え...
-
Servlet-JSP間のhidden要素での...
-
jspのクラスのコンパイルエラー
-
1つのフォーム内容を1つのsubmi...
-
検索後のページ再表示初期化
おすすめ情報