
No.3
- 回答日時:
パケットライトソフトを使う場合はDVD-Rでもフォーマットする必要があります。
これはファイルをDVD-Rにフロッピィディスク感覚で書き込むためのソフトウェアです。
通常のDVD-Rを普通に書き込むと書き込みは1回だけですがパケットライト方式ですと容量一杯になるまで何度も書き込みが出来ます。
書き込みは容量一杯まで何度でも出来ますが書き換えは出来ません。
このディスクは最後の書き込みを終わった時点でクローズ処理を行う事で書き込みの出来ない通常のDVD-Rと同じ扱いになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー HIDISC Micro SD 3 2023/06/29 21:40
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
動画ファイルが移動できない
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
MS-DOS
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
フォーマット形式をパーティシ...
-
CDRの中身を確認したい
-
PostgreSQLがインストールでき...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
ローレベルフォーマット
-
ワープロで作ったファイルを開...
-
NTFSにフォーマットすると容量...
-
PC-9821のフロッピーを開く方法...
-
WindowsMEでのHDD増設(フォーマ...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
DOSモードで起動する方法を教え...
-
OSの切り替え方法について
-
コマンドを実行するには クオー...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CDRの中身を確認したい
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
HDDのフォーマット中
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
PC-9821のフロッピーを開く方法...
-
低価格なファイルアクセス制御...
-
ハードディスクを増設したんで...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
教えて下さい、 BD-RE に書き...
-
Windows98のフォーマット
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
Win95を入れ直したい
-
フロッピーディスクのフォーマ...
-
Dドライブのフォーマットができ...
-
HDDのフォーマット方法(WinNT4...
おすすめ情報