
1週間分のバックアップをFTPに保存しておくために、現在NextFTPにて曜日ごとにプロファイルを設定したうえで、タスクマネージャーにて曜日ごとにタスクを設定し任意の時間に各プロファイルバックアップするようにしています。
要は以下のとおりです。
daily
├ monday
│ └ backup
├ tuesday
│ └ backup
├ wednesday
│ └ backup
├ thursday
│ └ backup
├ friday
│ └ backup
├ saturday
│ └ backup
└ sunday
└ backup
上記のようにするために各曜日ごとにタスクを設定していますが、タスクの設定では週ごとかログオン時か選べても、週ごとでかつログオン時というのが設定できません。
要は出勤時間管理のため朝何時にコンピューターを起動させたかログをとりたいだけなんですけど、可能でしょうか?
またひとつのタスクで曜日ごとで任意の違うフォルダにバックアップできればそれでもかまいません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
週ごとでかつログオン時というのは、同日に何回か再立ち上げした時はタスク処理をして欲しいのでしょうかしていらないのでしょうか?
単純じゃない気がします。
>要は出勤時間管理のため朝何時にコンピューターを起動させたかログをとりたいだけなんですけど、可能でしょうか?
毎日何時以降に初めて立ち上がったかどうか判定し、初めてなら記録する、
というようなバッチファイルでも書いて、毎起動時に動作するようセットするとかすればなんとかなるのでは。
なるほど。
確かその通りですね。windows updateで再起動させられても実行されてしまうのはまずいです。
>毎日何時以降に初めて立ち上がったかどうか判定し、初めてなら記録する
これも曜日ごとのバッチファイルが必要そうですね。やってみます。
うまいこと作れなかったらまた質問させていただくかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タスクスケジュールの継続時間
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
「パソコンを休止状態にする」...
-
先日、Windows11のアップデート...
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
スケジュールしたタスクが、ロ...
-
タスクマネージャーを表示させ...
-
JP1のジョブ連携について
-
Win98でタスクマネージャーの出...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
PCによってエクセル関数が出...
-
3.3.7.7を+.-.×.÷で24になる...
-
AI画像の人物の手足を修正する...
-
Gimpが商用利用OKであることの理由
-
この状態から進みませんどうし...
-
VT-dの有無で何が変わる?
-
配布○という言葉について
-
SHADE R5の光源ツール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、Windows11のアップデート...
-
タスクスケジュールの継続時間
-
複数のVBスクリプトファイルを1...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
タスクマネージャーからシステ...
-
Schtasksコマンドについて
-
タスクスケジューラでEXEが動か...
-
スケジュールしたタスクが、ロ...
-
ログオン時のタスクを起動する...
-
グーグルカレンダーのタスクと...
-
Windwos10のタスクスケジューラ...
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
タスクスケジューラー
-
Windows2003 タスク登録個数の上限
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
JP1のジョブ連携について
-
WINDOWSタスクマネージャーの表...
-
決まった時間に再開します。
-
曜日を指定してログオン時にタ...
-
Win98でタスクマネージャーの出...
おすすめ情報