重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mac mini 2GB intel core duoを使用しております。
先日、使用中に電力不足(と思われる)により電源が落ちました。
その後、起動してからはずっとファンが回り続けています。
~/Library/Preferences/com.apple.japaneseAnalysys/AppleContextualKKC.index/
の中に入っているAdaptiveMapとInputHistory.plistを削除して再起動というのは
既に試しましたがまだファンは回り続けています。
起動するとき、電源ボタンを押すと同時に回り始め、起動中もずっと回っています。
スリープすると止まりますがスリープ解除すると同時にまた回り始めます。
解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

参考になるかも。


下記の書き込み情報が,・・・

http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@130. …

この回答への補足

その後、電源コードを抜いて数分間放置してから、
あらためて差し込んで電源を入れてみたら直りました。
本当にありがとうございました。

補足日時:2007/11/29 08:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>redowl様
ありがとうございます。リンク先をさっそく拝見しました。
私のは買ってからしばらくは問題なく動いていたので、
ひとまずは電源コードを抜いてしばらく放置してから再度起動というのを
やってみようと思います。
それでもダメならやっぱり修理に出さないといけないかも知れませんね。

お礼日時:2007/11/28 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!