
会社で使用しているPC(Windows XP 2台,Macintosh1台)を、フォルダを共有していたのですが、フォルダを間違えて削除してしまったため、復元ソフトでフォルダを復活させようとした際に、共有を外さなくてならなくなり
マイコンピュータ → 共有ドキュメント(右クリック) → 共有とセキュリティ → 共有 → 「このフォルダを共有しない」にチェックを入れ共有をはずしました。元に戻すときは「このフォルダを共有する」にチェックをいれて戻しました。
戻したら、Macintoshはエイリアスの名前がいままでとは違った名前となってしまい、読み出し専用で書き込みができなくなってしまいました。MacintoshだけではなくWiondows XPも同様に書き込みができなくなってしまったため、大元のPCしか作業ができず仕事がすすまなくなってしまい大変困っております。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
共有名に対するアクセス許可の既定値は,WindowsXPでは「Everyone=読み取り」です。
共有フォルダに対して書き込みしたいなら設定値を意識的に変更する必要があります。http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
ありがとうございました。
できました。アクセス許可は見ていたのですが、単純にキャッシュをクリアにしていなかったのが原因だった様で無事読み出しも書き込みもできる様になりました。業務をすすめる事ができて助かりました。
No.2
- 回答日時:
単純に
フォルダのプロパティが読み取り専用になっているチェックを外してもダメと言う事ですか?
チェックを外しても読み取り専用のままなのですか?(チェックがはずれない?)
ありがとうございます!
フォルダのチェックを外してみたのですが、そのときは外れるのですがプロパティで確認し直すとやはり読み取り専用にチェックがついてしまっていました。チェックを外したあと、再起動をかけないといけないのかと思い再起動をしたりしてみたのですが、やはりだめでした。
とり急ぎ、読み取りはできるので読み出したファイルを自分たちのPCのデスクトップに保存して修正したあと、親のPCのメールに添付で送付してフォルダに格納してもらっています。
もう一度、チェックを外す作業を行ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(ビジネス・キャリア) 職場の共有フォルダ 2 2023/07/05 08:22
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- Excel(エクセル) Excelが読み取り専用になる件について 5 2022/10/13 09:53
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- iCloud 至急 iPhoneの写真を整理しようと思い、一番古い順から見ていくと、何故か知らない写真がありました 1 2022/06/19 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
net useを使用すると…。
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
付き合っている彼から 時々 私...
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
デスクトップの共有をやめるには?
-
隠しフォルダへのネットワーク...
-
Firefoxの「この画像を共有」っ...
-
フォルダーの共有を解除したい...
-
勝手にC、Dドライブ共有にな...
-
pingは、通るのですが、¥¥IP...
-
共有 このコンピューターに接続...
-
指定されたネットワーク名は利...
-
iPhone テザリング windows8.1 ...
-
エクセルの共有が外れる
-
Googleマップをスクショした時...
-
「web上」と「インターネット上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
net useを使用すると…。
-
WinXPのCドライブが勝手に共有...
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
エクセルの共有が外れる
-
Googleフォトは共有機能で気付...
-
付き合っている彼から 時々 私...
-
pingは、通るのですが、¥¥IP...
-
隠しフォルダへのネットワーク...
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
ノートンのせいでファイル共有...
-
one drive 共有 知らない人にも...
-
家庭内LANのファイル共有が一方...
-
LAN上の削除したフォルダが見える
-
共有するを押してしまったので...
-
chromebookの動画を共有する方法
-
Googleマップをスクショした時...
おすすめ情報