dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストが複数あったりタイトルともあわせて一帯をグループ化して動かないようにしたいのですが、右クリックしてグループ化、グループ解除、再グループ化というのはあるのですが、上2つは対応してないうす文字になっていて再グループ化だけ濃く文字がでています。そもそもグループ化をやるときの手順が何かあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんわ



お尋ねの件はWordについてでしょうか?
(ソフト名が書かれていないように思います)
グループ化は、先ずグループ化したい図(イラスト?)を選択する
必要があります。
(1)選択方法
・SHIFTキーを押しながら順に図をクリックします。
・又は、図形描画ツールバーのオブジェクトの選択(矢印のアイコン)
 で図を囲んで選択します。
(2)グループ化を指定
・選択した図に対してマウス右ボタンからグループ化をクリック。

なお再グループ化というのは、以前グループ化されていた図を
再度グループ化する元に戻すコマンドですね。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2007/12/02 09:43

グループ化の手順は、複数のオブジェクトを選択→グループ化 以外の手順はないと思います。

敢えてあるとすれば、オブジェクト選択方法ぐらいではないでしょうか?

「図形の複数選択」
http://kokoro.kir.jp/office/object-select.html

ご質問のような現象が出るとすれば、ソフトの異常が疑われます。

または、Word2007でのご質問であれば、描画キャンバス以外の場所では、異なる種類のオブジェクト同士でのグループ化ができなくなっているようです。

Word2007では、テキストの折り返しを「行内」にできない異なる種類のオブジェクトは、描画キャンバスに入れるしかないようです。

ご使用のソフト名とバージョンを明記しておかれたら、より詳しい方のアドバイスが得られやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さんこうになりました。2007と2003両方あるので助かりました。

お礼日時:2007/12/02 09:41

描画ツールバーの範囲指定ボタン(矢印型)をクリックして、マウスの


左ボタンを押しながらグループ化したいオブジェクトがすべて含まれる
ように領域を指定してやれば、右クリでグループ化が有効になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2007/12/02 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!