
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マックのマウスは一見ワンボタンに見えますが、実は右クリックも使えます。
システム環境設定で「キーボードとマウス」の項目で、右ボタンを副ボタンに設定ればマウスに右をクリックすれば右クリックになります。
また、ワンボタンの状態でもcontrolキーを押しながらクリックすれば右ボタンとして機能します。
その他にも純正マウスには色々な機能があります。
またWindows用のUSBマウスを付ければ、そのまま機能します。
No.2
- 回答日時:
最近購入されたのなら10.4か10.5なので「アプリケーション」フォルダにある「Automator(ロボットがペンを持っているアイコン)」で設定すれば可能です。
しかし、質問の内容だけでは出来るとも出来ないとも云えます。
何故なら、コピーする内容は何なのか、ペースト先はどこなのかがはっきりしないからです。
例えばインターネットの画像をデスクトップに保存するだけなら画像部分をクリックしてデスクトップにドラッグドロップするだけで保存出来ます。(これは昔から)
しかしファイルAの一行をコピーして、ファイルBにペーストする場合「ワンクリック」ではどうやっても不可能です。
何故ならファイルAからファイルBへ切り替える時に必ずもうワンクリックするかキーボードショートカットと言ったアクションが必要だからです。
右クリックが出来るとか出来ないという以前の問題です。
たとえマウスユーティリティで動作を設定しても「コピー」と「ペースト」を「1クリック」で実行する事は不可能です。
最低「2クリック」必要です。
何をコピーしてどこにペーストするのかが解からなければいまいちはっきり回答出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスをコンコンして使う人
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
ワイヤレスマウスが突然動かな...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
ワイヤレスマウスの電池が著し...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マイクラの視点について
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
マウスポインタの動きがおかし...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
エクセル上でポインターが白十...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このタイプのキーボードで マウ...
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
エレコムワイヤレスマウスのボ...
-
BF4、ARMA3 FPSゲームにおすす...
-
キーボードでテキスト文書を新...
-
ゲーミングマウスについてです...
-
ショートカットキーの位置が分...
-
ロジクールゲームソフトウェア...
-
exelのハイパーリンクの設定
-
Windows10でのショートカットキ...
-
タッチパッド反応してくれるな
-
マウスとショートカットキーど...
-
ロジクールマウスの設定
-
ハードディスクが勝手に動き出す
-
マウスでコピー、ペースト可能??
-
ロジクールのマウスが設定できない
-
筆まめ Ver.14のショートカッ...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスをコンコンして使う人
おすすめ情報