dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、アゼストのカーナビで設定方法がわからず困っています。
本体は、NAX010VD(2001年製)です。
クラリオンのHPでも詳しく説明がないのでわかりません。
クラリオンのHPでの説明は【車速信号を使わないジャイロ信号とGPS信号だけで自車位置を判断するGGモード】と説明されていますがジャイロとGPSモードの設定方法がわかりません。
ナビ用リモコンはRCB-137です。
わかる方、お手数をかけますが宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

以前は「裏メニュー」で「裏コマンド」の操作をするとGGモードに切り替わったのですが、最近では取り扱い説明書にも書いてあると思いますが。



メニューボタンを押してカーソルを設定に合わせ実行ボタンを押し現在地ボタンを押す。その後またメニューボタンを押して設定ボタンの色が変わってるのを確認してから詳細X回、広域Y回押すと出てくるはず。

何回押すか忘れました。やはりクラリオンに聞いた方が早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、早速試してみます。

お礼日時:2007/12/05 18:32

別途ジャイロセンサーを用意する必要があるのでは?


機種確認していないんでわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、メーカーに問い合わせ確認します。

お礼日時:2007/12/05 18:33

そんな時はクラリオンのお客様相談に電話すれば・・・教えてくれますよ



http://www.clarion.com/jp/ja/support/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、早速電話してみました。
とりあえず、配線図と説明書をFAXで送ってもらうことにしました。

お礼日時:2007/12/05 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!