

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありえるとしたら、データ置き場のパスを変更しちゃってます。
innodb_data_home_dirとかの、データ置き場を設定するパラメータを元に戻してください。元々設定されていた覚えがないのであれば、新しく設定したものを削除すれば元に戻る(デフォルト値になる)はずです。
この回答への補足
直りました。ありがとうございます。仰るとおり、
innodb_data_home_dirや、そのたログファイルの置き場所を設定するパラメータと、ログファイルのファイルサイズなどをいじったのが原因でした。
データは全く無傷で復旧しました。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます。誰も答えてくれなかったので、すごい不安でした。。
試してみます。また結果報告します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL [1000地域 × 10カテゴリー = 1万件のテーブル]!グループ化? 1 2023/06/14 23:56
- MySQL my_itemsテーブルのIDにAUTO_INCREMENT を追加ができるかで 1 2023/01/03 09:09
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- PHP PHP & MySQL: Server-side Web Development ペーパ 1 2022/04/19 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
コンクリート土間への束石の固定
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
物置の整理方法について
-
本棚の棚板のたわみと転倒防止...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
-
階段の傷、へこみ
-
MySQL テーブル消失
-
DIY 材料入れ 端材入れ
-
飛行機の組み立ての求人に未経...
-
大きいデッサン額縁
-
トタンの曲げ方
-
丸く削る電気工具
-
木製のもろぶたを作成したい。
-
地中の袖垣の柱が長持ちする方法を
-
SPF木材の強度
-
自作pcについてです。 CPUはRyz...
-
無印良品のスタッキングシェル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
大きいデッサン額縁
-
トタンの曲げ方
-
木材の耐荷重(?)について
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
本棚のタボがはまらない
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
赤松のウッドデッキ
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
壊れた本棚の補強修理について
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
本棚の棚のたわみ
-
power pointでコピペできない
-
mac版excelレイアウトをwindows...
おすすめ情報