
No.15
- 回答日時:
wikiからのコピーで失礼します。
原文覚えていないもので^^;在天願作比翼鳥 在地願為連理枝
…天にあっては願わくは比翼の鳥となり、地にあっては願わくは連理の枝となりましょう、と。
「長恨歌」という漢詩の一部分です。
全体としては切ないストーリーなのですが、愛情を詠んだ部分の美しさが好きで
結婚式の招待状の決まり文句としております。
No.11
- 回答日時:
この後ろ向き思考というか志向というか指向というか
たまらなく好きです。
岸部シローさん
題名:仕事がない
年末にかけて、
なんにも仕事が入ってないよ。
NHKには過去にはいろいろ出てるんだけど、
受信料に関する冗談をここに書いてから、
さらになんにもない。
ちゃんと払ってるのに。
年末までにもう1回くらい
「さんま御殿」に出られたらいいな。
題名:台風で
このあいだの台風で、
家が雨漏りしちゃってね。
雨漏りの音が
寝ぼけてたから、
時限爆弾のチッチッチっていう音に聞こえて、
部屋のあちこちを探して。
見つからないなーと思ったら、
時限爆弾じゃなくて雨漏りだったので、
洗面器を持ってきて受け止めました。
http://blog.smatch.jp/kishibe/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 言葉の表現について教えてください。 風で木々が揺れて音が鳴ることを何て表現しますか? 木の葉同士が揺 3 2021/11/04 21:39
- 日本語 小説を読む時、意味の分からない漢字が出る事が偶にあります。 今回は「芳心」という単語でしたが、一瞬漢 2 2021/11/15 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 貴方にとっての心響く標語を教えてください! 3 2021/11/26 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) アイデンティティの確立(?)の仕方を教えてください! 4 2021/12/27 15:56
- 中国語 「得把帳篷牢牢的固定地面」の「得把」がよくわかりません。 1 2021/11/20 14:40
- その他(言語学・言語) いくつかの単語の言語の種類や意味がわかりません。わかる方教えて下さい 1 2021/12/04 14:28
- 宗教学 祖母の教えの元を知りたいです 3 2021/11/18 21:52
- 絵本・子供の本 "のらいぬ"という絵本について、教えて下さい。 谷内こうた 絵 蔵冨千鶴子 文 至光社 左のページに 1 2021/11/18 11:05
- 子育て なぜ空が青いのか、などの小さい子の質問にどのように答えますか 10 2021/12/05 20:53
- 子育て・教育 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は 6 2021/12/03 01:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
“地域独自” で使われる 『...
-
セキセイインコは好きですか?...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「頑張れ」と言われるたびにし...
-
「これは標準語にしたい!」と...
-
【お気軽に】別れの言葉は?
-
ハグ?それとも、抱擁?
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
-
「空気読め」と人を責める子
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
とっさの一言は本音ですか?
-
「(つらいのは)あなただけじ...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
“見直したよ!”という言い方は...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
「内地」や「本土」という言葉...
-
筋がいいとは?
-
大人に「偉いですね~」は失礼?
-
ハンガー=えもんかけ、スプー...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
母親に対して 「オカン」 と呼...
-
好きな言葉を教えてください
-
年下の男性と恋愛する50代60代...
-
「おぼえてろ!」・・・捨てゼ...
おすすめ情報