
No.4
- 回答日時:
そもそも「質量」と「体積」がイコールのわけがないです。
質量と体積の間の関係がわからなければ両者の関係は結びつきません。
その両者を結びつけるのは「密度」です。
そのことを理解しなければ「科学」になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セメントの比重
-
液体表記のmlとmgの違いって何...
-
比重そして密度
-
mlをmgに変換方法
-
化学の蒸気圧の問題(水銀柱)で...
-
容積・質量・比重の公式について
-
冷水と温水の浮力の違い
-
水中置換法とは、どんな方法で...
-
【至急】食塩水の密度の求め方
-
単位変換について教えてください。
-
LNG(液化天然ガス)の気化...
-
化学工学 円管内濃度分布
-
比重について
-
1kgは何ミリリットルですか?1...
-
スポイト一滴って何ccですか?
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
最も温度の低い火は? 低温な...
-
バーナの燃焼能力
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報