dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DS版のドラクエ4をプレイしています…が、ちっともすれちがい通信ができません。
駅を利用する際には常に通信モードにしていますし、
休日に半日ショッピングモールを歩き回ったりもしてみましたが、
いまだにゼロです。
他のプレイヤーの方々は、いつ、どんな場所ですれちがい通信を行っているのでしょう?
教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

4人ほど大使を所有しています。


私の経験から言うと、不特定多数の人が多くすれ違う場所が最もいい感じでした。
ヨドバシカメラのような所の方がすれ違い通信して歩いていそうですが、私は駅周辺が一番効果がありましたね。
私が確認した大阪の梅田周辺だと地下街とか雑踏が凄いし色んな世代が歩いているので成功する可能性が増えます。
通信が成功した相手の年齢層がわからないので特定は難しいですが、手元の大使から想像すると10代の女の子(学生)や20代の男性(大学生~フリーター辺り?)がすれ違い通信を活用している感じがします。

これらのデータをまとめると平日だと15時~20時の所謂人ごみが出来やすい時間帯が遭遇しやすい感じがします。
年齢層が上がるといっきに確立が無くなっていくので、ドラクエ4を遊んでいそうな10代女性や20代男性がいそうな場所を散策するしかないですね。
それと、1回の通信で1人しか大使を受信できない仕組みになっているから、通信が成功したらもう一度通信をやり直さないと機会損失になりますよ。
それとドラクエ4が直ぐクリアしちゃうのとFF4DSの発売が近いのとで、すれ違い通信をして歩く人の絶対数が減りそうな気配がします。


面白いコメントを書いている大使が来ると本編をクリアするより嬉しいので是非この楽しさを味わって欲しいです。
ちなみに街に来た大使がどこにいるのかわからないので探すのも楽しいですよ。
私の場合、カジノにいたり井戸の中にいたり、すれ違い通信に成功したのに大使を探すのに苦労しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少々田舎の方に住んでいますので、大阪近辺の駅ほどの人口密度は期待できないかもしれません…
平日のその時間帯は仕事ですし、なかなか難しいかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 22:23

昨日からすれちがい通信をはじめてみました!


まだ始めたばかりなので参考になるかわかりませんが、
私は朝と夜の通勤時に新宿駅で行ってみたら、
4人程すれちがうことが出来ました。
やはり利用者数が多い駅は確率が高いのではないでしょうか???

私の個人的な意見なのですが、
休日のショッピングなどにDSを持って出かけるのは
ちょっと荷物になってしまう気がするので
それならば平日の通勤時間帯などの方が持ち歩いている方は多いんじゃないかなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらは新宿…やはり人の絶対数が多い場所でないと難しいのかな、と思ってしまいますね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!