

ZZR400(N4)に乗っています。
先日、高速道路を走行中、バイクにつけていたLEDの配線がマフラーとエキパイの接続部に接触し、配線が短絡したためヒューズが飛んでしまいました。
結構な期間の間、その配線で問題なく走行できていたので問題ないと考えておりましたが、このたびこのようなことがおきてしまいましたので、今後、対策を考えないといけないなと思い、質問させていただきました。
マフラー周辺を通らない配線も考えましたが、完全に熱対策ができるかといえば怪しいところなので、耐熱ケーブルの使用を考えています。
そこで質問なのですが、マフラーやエキパイの走行中の温度は何℃ぐらいになっているのでしょうか?箇所によっても異なると思いますので、主にエキパイ後半~マフラーまでの温度をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確定的なことは分かりませんが・・・
エキパイ:
半田が難なく解けたので200℃以上はあるでしょうね。
一番融点の低い半田は183℃ですから。
マフラー:
半田は溶けなかったので183℃以下です。
と言っても塩ビは溶けるし触れば火傷します。
参考になりました。
200℃以上となると、一般用の耐熱ケーブルでは対応できないのでマフラーを通らない配線を考えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- カスタマイズ(バイク) 新高校2年生 バイクについての質問です。 つい最近中型バイクの免許を取り、 zrx400に乗っている 7 2023/04/07 02:19
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
- FTTH・光回線 Zoomに必要な回線速度はどのくらいでしょうか 3 2023/02/12 14:02
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- 新幹線 西九州新幹線 最終編成は? 1 2023/05/06 09:39
- その他(車) 高速道路について質問です。法定速度を大きく超えて追い越し車線をかっ飛ばす人と、走行車線の車と並走して 10 2022/08/09 22:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- カスタマイズ(車) 追い越し車線を、走行車線車と同等速度で走り続ける奴の脳内ってどうなっているのですかね? 追い越し車線 9 2022/11/25 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーのグラスウール
-
ZRX400でマフラー選びで悩んで...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
社外マフラーへの交換で車の振...
-
モンキー バックファイヤー
-
CB400SFフルパワー化
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
バイクのマフラーの消音につい...
-
CB400SF VTEC2のVTECをOFFにしたい
-
NS-1の排気音
-
マフラーが外れてしまったので...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
つや消しマフラーのメンテナン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
ショート管について
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報