dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って8ヶ月の彼がいます。

彼は激務で大変なのにも関わらず、なんとかデートの
時間を作ってくれたりと・・ととても優しい方です。

そんな優しさに私は甘えてばかりで、自分でも「わがまま
だったなぁ」と思うことが多々あります。
彼の性格にも疑問なところがあり、そのたびにつっかかって
いましたが、たいした問題ではなく、私が我慢・・というか
広い心をもてば解決するようなことです。

そして今日、彼がいつもと違う感じで、少し厳しい面を
あらわしました。

「適当に付き合っていくなら、優しい言葉でなんでも
キミのわがままを聞いていけばいい。でもこれから
長く付き合っていくためには、キミにも厳しいこと
いうと思うし、キミも不満はその場でちゃんと言って欲しい。
そうやってお互い話し合って直すところは直して、
成長してくものでは?」

と言われました。私はいつも彼が優しくしてくれる事をいいことに
甘えてしまっていたと反省しています。

彼とは前から結婚の話が出ていたのですが、
今回はいつもとちがう彼に、少々とまどってしまいました。

キミが指摘してくれたことは十分、直す努力はする、
それでもキミが受け入れることができないなら、そういってくれ・・
お互いもういい年齢だし・・(別れ?)とも言われました。
実際、私に指摘されたことはとても深く反省し、
次回から気をつけてくれています。

「言われなければわからない。言われたら、自分は
そうしないように努力する」といっていましたが、
本当にそういう人です。

来年は、結婚に向けて真剣に・・と言われたものの、
彼がそんなことをいうのは初めてで、
「もしかして別れたいの?」と頭が混乱しています。

私は今後、どうしたらよいでしょうか・・・・
ちなみに私(26)彼(28)です。

A 回答 (12件中11~12件)

40代の妻子持ちです。



>「適当に付き合っていくなら、優しい言葉でなんでも
キミのわがままを聞いていけばいい。でもこれから
長く付き合っていくためには、キミにも厳しいこと
いうと思うし、キミも不満はその場でちゃんと言って欲しい。
そうやってお互い話し合って直すところは直して、
成長してくものでは?」

私の勝手な解釈かもしれませんが、彼なりの結婚生活を送る決意と、質問者様への要望ではないかと思います。

特に「長く付き合っていくためには、キミにも厳しいこというと思うし、キミも不満はその場でちゃんと言って欲しい。」の意味を考えてみて下さい。
彼は別れるつもりはありませんよ。
    • good
    • 0

急に厳しくなったのは、


最近、結婚されている上司か同僚と飲んだ時、結婚に向けての心がけの話がでて、彼はアドバイスを受けたのではないでしょうか。
そして、少し付き合い方を変えなければと考えるようになったのではないでしょうか。

つまり、彼は結婚に向け前向きではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!