dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMac OS10.4.10 Mail2.1.1 です。

別のMacで受信したメールをインポートしようと「メールボックスを読み込む」をやってみましたが、中身のメーセージが含まれない空のボックスができるだけで、しかもいったん終了すると、取り込んだはずのメールボックスさえ消えてなくなってしまいます。

また、
メールを整理すべく、メールボックスを作成しようとしますが、「メールボックスの作成に失敗しました」というメッセージがでて全く受け付けられません。

どうしたら良いのでしょうか?ご教授いただけると助かります。

A 回答 (2件)

問題の切り分けのために、正常に読めるご自分のメールボックス読み込んでみては如何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。

ライブラリをよく見てみると、移す元には「フォルダアイコンのMailboxes」がありますが、移す先には「書類アイコンのMailboxes」しかありません。
何かの拍子でそうなちゃったのか、これがデフォルトなのかよくわかりませんが、受け入れフォルダがなければダメだろうと、移す元からごっそり「フォルダアイコンのMailboxes」ごと移す先にコピーして、Mailのメニューで再構築してみたら問題は解決しました。その後移す先マシンでもメールボックスの移動と作成ができるようになりました。

邪道なのかどうか分かりませんが。。。

お礼日時:2007/12/11 18:38

その、他のマックのユーザ→ライブラリ→Mailフォルダが取り込む側のMacにあるということですか?


それなら、Mailのヘルプの「読み込み」通りに作業すれば入るはずです。
「読み込み」というメールボックスが作られて、そこに入ります。

この回答への補足

有り難うございます。

そのようにして「読み込み」というメールボックスはできて、その中に他のMacから取り込んだメールボックスもできるのですが、中身がカラ。メールがゼロ通です。で、いったんアプリ終了して再立ち上げすると「読み込み」メールボックス自体が消えます。メールボックスの作成は何度やっても「メールボックスの作成に失敗しました」という結果です。
メールの整理がまったくできず困ってしまっています。

補足日時:2007/12/11 06:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!