dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コントロールカラーと化粧下地とコンシーラーってどの順番につけたらいいものなんですか?良いコントロールカラーとかもあったら教えてください

A 回答 (2件)

こんにちは。

私も、順序はNo.1の方と同様に使っています。
1.化粧下地
2.コントロールカラー
3.リキッドファンデorコンシーラー
普段のファンデーションがパウダー系なら、ファンデの前にコンシーラーを塗ります。その後パウダーファンデを乗せます。
もしリキッドファンデやクリームファンデをお使いなら、逆に先にリキッドを塗り広げ馴染ませます。
その上にコンシーラを叩くように乗せるといいと思います。
コンシーラは、伸ばしてしまうと隠す意味がありませんのでね。。
でも、厚ぼったくするとヨレやすくなるので、少量ずつ指で優し~く叩いてあげるといいと思います。

その後、(リキッドをお使いなら)ルースパウダーなどをはたきます。

コントロールカラーは、RMKが人気が高いようです。
目的によって色味が違ってくるので、美容部員さんに色々アドバイスをもらうといいと思います。
一度カウンターで話を聞いてみて(サンプルももらってみて)気に入ったら買えばよいし、
ドラッグストアで似たようなお安いものを探すのもいいかもしれませんね。
ちなみに私自身は、肌の色ムラがあまり気にならないので、コントロールカラーは使っていません。
部分的にコンシーラーでカバーしています。
コンシーラーは「ケサランパサラン」のカバーリングファンデーションというスティックがシミなどを隠す効果が高く、有名です。
ちょっとテクスチャが固く肌に負担があるので、私はカネボウの「フリープラス」というブランド(ドラッグストアで入手可)の、
柔らかいクリーム状のコンシーラを使っています。ヨレにくく重ねやすいので便利ですよ。
色は濃いほうが、シミや赤味はよく隠れます。
クマにも使えますが、クマの色によってはベージュではなく、黄色やアプリコットのコンシーラを重ねるほうが効果があるかもしれません。
これもケサランパサランの「ジャストアズマジックアンダートーンライトアップ」(長いですね・・)が使いやすかったです。
あとは、ハイライトも組み合わせると立体感のある顔になると思います。お互い色々研究して、がんばりましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく丁寧にありがとうございます!コントロールカラーは前にシュウウエムラのを買ったことがあるのですが、使い方がわるいのか、すごくよれたり、ういたりしたので、今度RMKにいってみます。ありがとうございます

お礼日時:2007/12/13 02:09

アットコスメで検索すると


コンシーラーとか詳細教えてくれますよ。

化粧下地は、お肌とファンデなどの 「のり」みたいなもので
基礎化粧品を全て終えて、1番につけるものです。

コントロールカラーが次で、コンシーラーは
メーカーによって、ファンデの前だったり、後だったりと
メイク雑誌によっても違ったりしてるので
わかりません(ごめんなさいぃ)

ちなみに、私はいろいろつけたくないので
ファンデを終えて どうしてもアチャァってとこだけ
コンシーラーしてます。

そうそう、「ベアミネラル」という今話題のパウダーファンデが
あるのですが、結構隠れまくるので、一度してみてください。
60日間返金保証があるので、もし隠れなかったら
返品すればいいだけのことなので!!
ネットで購入するのもいいんですが、
私は、ネットのセットより バラエティが増えたQVCにて 買いました。

初心者であれば、メイベリンの黄 緑 など 使いやすくて
色もはっきりしてるので 勉強しやすいと思います。
(お値段も1000円ちょっとと手ごろで どこにでも売ってますし)

あと、ちふれなどから 入門するのも一番かと♪
(低刺激で 不純なものが少なく安全ですし)

慣れてきたら、アットコスメなどにトップ10入りする
ブランドコスメに手をつけると、楽しいと思います。

女性ってお化粧でかわれるから 楽しいですよね!!

参考URL:http://www.cosme.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく丁寧に回答していいただきありがとうございます。いろいろ見て参考にしてみます!なんか少し楽しみです♪

お礼日時:2007/12/12 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!