
こんにちは。
KSR110の08モデルを今月、購入したのですが
エンジンが冷えているときや外気が寒いときは、チョークを引いて
キックレバーをキックしてエンジンをかけて下さいと販売店の定員さん
に教えていただいたのですが、どうもチョークを使わないほうが、
かかりやすい気がします。
ほかのKSRオーナーの方は始動時どのようにしているのでしょうか?
あと、意外とキックが重くないですか?
左足を地面に着いてキックしてるのですが、ちょっと疲れます。
サイドスタンドを立てて、ステップに左足をのせてキックしたほうが
いいでしょうか。その場合、サイドスタンドが曲がらないか不安で...
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は03モデル、通勤でだいたい毎日乗っています。
たしかにチョーク引くことないですね。
かかりにくい時はチョーク引くよりアクセル開けてキックしたら一発です。
あと、疲れるほどキックする必要がないです。
1、2回、ふつうに蹴りおろせばかかります。
全体重を左ステップとサイドスタンドにかけてキックするのは、
やめたほうがいいでしょう。サイドスタンド曲がりそう・・・
大事に長く安く乗りたいので、
オイル交換は3000キロまたは半年ごとを遵守し、
年1回は(12ヶ月点検)お店で整備してもらってます。
ふだんもチェーンの張りと給油、各部締め付け点検と洗車など、
自分でできることは極力やるようにしてます。
そのせいでこの4年あまり、通常の消耗整備の範囲のトラブルを除いては全く故障不具合ナシです。今日も絶好調です。いいバイクですよ!
ありがとうございます。
まだ、200キロほどしか走行していないので、だんだん調子が上がってくるかもしれませんね。
私も長く乗っていきたいので、gsx1400sさんを見習いたいです。
ほんとにいいバイクですよね。
KSRライフを楽しみましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
SR400 キックバックが痛かった...
-
プロシージャをキックするとは?
-
セルとキックどちらを使えばい...
-
PUBG初心者です。 チームからキ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
KDX200 エンジン焼き付き
-
キックで掛からない・・・押し...
-
エンジンをキック1発で始動させ...
-
チョイノリ キックがどうして...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
アドレスV100について質問しま...
-
エストレヤのキック装着改造
-
TLM50のキックについて
-
バイクのキックが無反応です、...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
キック始動がなかなかできませ...
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
エストレヤのキック装着改造
-
石破首相は、外国から相当な、...
-
エンジンをキック1発で始動させ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
キックで掛からない・・・押し...
-
discordをやってる人に質問です...
-
チョイノリ キックがどうして...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
SR400はサイドスタンドを立てた...
-
プロシージャをキックするとは?
-
TW225がキックでエンジンかか...
-
セルをキック式にしたいですが...
おすすめ情報