dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天ブログのフォトアルバムに画像を入れたいのですが、

『ファイルサイズが上限を超えている画像があったため、アップロードに失敗しました。画像編集ソフト等で、500KB以下に加工してから再度お試しください。』

と出てしまい、アップできません。
自分の画像ファイルを見ると、平均800KB位ありました。

今まで、Win-Meを使っていたのですが、つい最近Vistaに買い換えました。

Meの時は問題無くアップできていたのですが、Vistaに変えてからピクチャーに入れたデジカメ画像はファイルが大きくなってしまっているようです。

今ピクチャーに入っている画像を、500KB以下にするにはどうしたら良いでしょうか?

フリーソフトを検索してみたのですが、DLが上手くできません。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ファイルサイズ指定で縮小するソフトはこちら


http://i-section.net/software/shukusen/

でも、原因はファイルサイズじゃ無いかもしれませんよ

デジカメなど元のデータが同じでMeで出来てVistaで出来ないというのであれば、ファイルサイズが原因ではなく、ファイルに日本語や.が入っているからですね

ユーザー名が日本語になっていたり、ファイルの置き場所に.(ドット、ピリオド)などが入っているとそこから後ろのファイル名や拡張子が読めなくなりますので、ファイルサイズを誤認識してしまってアップロードできない事があります。

マイコンピューターのCドライブにrakutenってフォルダを作って、そこに画像ファイルをコピーしてから、楽天にアップロードしてみてください

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
フォルダ・ファイル共に日本語は使用されていません。

教えて頂いた縮小ソフトをDLしてみたのですが、使い方がサッパリです・・・
ドラッグ&ドロップしてからどうやって保存するのかわかりません。
ご迷惑でなければやり方を教えて頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

補足日時:2007/12/12 15:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10枚のうち、3枚だけ縮小されましたが、残り7枚は何度ドラッグ&ドロップしても何故なのか分かりませんが縮小されません・・・

Vistaでは正常に機能しないのでしょうか・・・

お礼日時:2007/12/12 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!