
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
元ブライダル関係者です。
義弟さまのご結婚、おめでとうございます。
>式は人前式でその後披露宴があります。
式・披露宴、両方ご出席という事でよろしいですね?
>色留袖が着れれば良かった
そうですね。
2親等姻族なら色留袖の3つ紋から1つ紋くらいの方がバランスがいいかと存じます。
>10ヶ月の赤ちゃんがいて母乳のため
授乳中でしたら、皆様も、それはもう仕方ない事と許諾されるとおもいますよ。
たまに、お姑さんやおばあさん方が「搾乳してから、着付けて出席すれば問題ない!親族が洋服なんてみっともない!」なんて厳しい事を仰る家風のところもございましたが。
>できれば洋装でと考えています。
私、個人的には授乳中の方なら洋装でもやむなしと思いますが、
出来ればだんな様のご実家と、お嫁さんのほうへも一言断りを入れておいたほうが無難ですね。
お姑さんに「どうしたらいいですか?相談に乗ってください」って表向き立てておきつつ、「洋装でいいんじゃない?」という方向へ誘導しておけば、万一、ご親戚にうるさがたがいらっしゃる場合でも「お姑さんの言うことを聞いたんです」と逃げ道が確保できるというメリットもあります。
>親族なのでブラックフォーマルが無難
>華やかさに欠けるかな
本当ならばブラックフォーマルでよいのですが、仰るとおり華やかさに欠けるので、私ならカラーフォーマルをお奨めします。
お顔立ちや雰囲気がわかりかねますので、一概には申し上げられませんが、若草色、濃い目の藤色、黄色みの強いベージュ、オレンジかかったくすんだピンク、ワインレッドなどが、日本女性の肌をきれいに見せる色として人気が有ります。
たいていの方は上記の色のどれかが映える色にあたるそうです。
(茶色の強いベージュや、アッシュグレー、薄い藤色、ショッキングピンクなどは逆に難しいそうです)
一番似合う色目のもので、コサージュなどで華やかさを演出してあげてくださいね。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
初めお姑さんに「黒留袖」とも言われたのですが、授乳があるということで納得していただきました。
若草色はとても好きな色で顔映りも良かったです(洋服でずか)
ちなみに顔は童顔で髪は顎くらいまでです。(実は髪型も悩んでます・・・)
春には長女の卒園および入学式もあるので、カラーフォーマルスーツならその時にも着れそうですね。
今週末にでもお店に見に行ってみます!
No.3
- 回答日時:
もし色物を着るのであれば、ベージュなどの淡い色味の方が上品にも見えるし無難なような気がします。
ちょっと色味が地味ならピンク・ベージュとか少し色を加えてあげても華やかな印象になりますね。
またブラックフォーマルを着用するのであれば、コサージュを付けるとか、ゴールド系のショールやラメ入りのストッキングなど小物にゴージャス感のある色味のものを使うと印象が変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 結婚式・披露宴 今週の日曜日に従姉妹の結婚式があります。 私は19歳未婚です。 成人式にも着る予定の無地の総絞りの振 3 2022/09/14 07:16
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 結婚式・披露宴 親族のみの結婚式の親族の服装について 4 2023/08/19 08:27
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 結婚式・披露宴 弟の結婚式で母が救急搬送されました。。恥ずかしくて申し訳なくてたまりません。 先日、弟の結婚式があり 7 2023/06/07 12:19
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式での親族(義理の姉)と...
-
義理の息子の結婚式の服装
-
義理の妹の結婚式の服装
-
ウェディンググローブの式後の...
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
正装に着替える前の服装について
-
結婚式のお呼ばれドレスについ...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾...
-
結婚式の後悔が消えない。
-
生理のナプキンはどうすれば?
-
今週の日曜日に従姉妹の結婚式...
-
ドレスで電車にのっても大丈夫...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
保育園の先生の結婚式へ・・・...
-
父の式場までの服について
-
結婚式にフェイラーのハンドバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式で息子の母ですが、留袖...
-
披露宴ではない親族のみの食事...
-
結婚式の母親の服装について教...
-
寺で挙式の場合の父親の服装
-
結婚式での親族(義理の姉)と...
-
新郎の母は留袖でなくては駄目...
-
義理の妹の結婚式の服装
-
喪服(和装)は必要?
-
新婦の母親の服装(身体が不自...
-
結婚式での父親の衣装について...
-
ウェディンググローブの式後の...
-
挙式・披露宴で両家の父親の服...
-
義弟の挙式披露宴にドレスで出...
-
結婚式での両家の衣装について
-
義妹の結婚式&披露宴での服装...
-
結婚式での親族の衣装について
-
結婚式での服装(基本的な事か...
-
義弟の結婚式の服装について悩...
-
結婚式 新郎の母親 服装
-
義妹の結婚式の服装について
おすすめ情報