dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のようなタグで、オンマウスでフェードイン、離れればフェードアウトの設定にしたいのですが、文字が隠れた状態が初期表示にする場合はどうしたらいいんでしょうか??
簡単なことかもしれないですが、どなたか教えてください。


<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
//
itv = 100; //
cnt = 0;
function strFade(str) {
c = str.charAt(cnt++);
document.all["ID"].style.color = "#"+c+c+c+c+c+c;
if(cnt < str.length) setTimeout("strFade('" + str + "')",itv);
if(cnt == str.length) cnt = 0;
}
//-->
</SCRIPT>
</head>
<BODY>
<SPAN id="ID"><span onmouseover="strFade('fedcba9876543210')" onmouseout="strFade('0123456789abcdef')">m</SPAN><BR><BR>

</BODY>

A 回答 (2件)

一応出来るんですが、面倒です(=-=;



具体的には

前文字のみの"a"文字と全体文字"amm"を用意し、

(1)起動時に"amm"を非表示にする。
(2)"a"のイベントの際に、"a"文字を非表示に変更。"amm"文字を表示状態に変更
(3)イベント終了時に、"amm"文字を非表示に変更。"a"文字を表示状態に変更

のような事を行います。
面倒ですが、"a"と"mm"で分けて処理をするやり方をすると、
"a mm"みたいな隙間が出来てしまうため、表示非表示の切り替えをしています。


(例)
<html>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
//
itv = 100; //
cnt = 0;
function strFade(str) {
c = str.charAt(cnt++);
document.all["ID"].style.color = "#"+c+c+c+c+c+c;
if(cnt < str.length) setTimeout("strFade('" + str + "')",itv);
if(cnt == str.length) {cnt = 0;document.all["ID2"].style.display="inline";document.all["ID"].style.display="none";}
else {document.all["ID2"].style.display="none"; document.all["ID"].style.display="inline";}

}
function init()
{
document.all["ID"].style.color = "#ffffff";
}
//-->
</SCRIPT>
</head>
<BODY onload="init();">
<SPAN id="ID2" style="display:inline”><span onmouseover="strFade('fedcba9876543210')" onmouseout="strFade('0123456789abcdef')">a</SPAN>
<SPAN id="ID" style="display:none”><span onmouseover="strFade('fedcba9876543210')" onmouseout="strFade('0123456789abcdef')">amm</SPAN><BR><BR>
</BODY>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!!
じっくりやってみます!!

お礼日時:2007/12/18 11:46

文字色を初めから白くするのでしたら、


<font>属性で囲って色付けしちゃうか。
(例)
<font color='#ffffff'>
<SPAN .......>
</font>

初期動作時にフォント色を付けるコードを書く
(例)
<BODY onload='init();'>
function init()
{
document.all["ID"].style.color = "#ffffff";
}

お好きな方をどうぞ。
背景色が白以外なら、それに合わせて色コード変えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!すごい!!
めっちゃ分かりやすかったです☆
ありがとうございます!!!
ほんと感謝します!!!

すみません、もう一つなんですが、
たとえば、文字の部分が「amm」だったとして
初期画面ではaだけ表示され
フェードインするとammになり
フェードアウトするとaだけ残る

といったことはできるのでしょうか?

本当にありがとうございました!!!!!

お礼日時:2007/12/16 03:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!