dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MDコンポから(型番SC-PM77MD四年くらい前の物)ケーブルをつないでMP3プレーヤーにダイレクト録音したいのですが出来ますでしょうか?
パソコンを持っていないのでコンポから録音したいので。

やっぱりSD対応のコンポを買わないとダメでしょうか?
MP3プレーヤーもまだ持っていませんがダイレクト録音出来る物を買います。
どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

>MDコンポから(型番SC-PM77MD四年くらい前の物)ケーブルをつないでMP3プレーヤーにダイレクト録音したいのですが出来ますでしょうか?



できますよ。「ダイレクトエンコーディング」という機能がついたデジタルオーディオプレーヤー(DAP)ならば可能です。
コンポのヘッドフォン端子もしくはラインアウト端子とDAPをつなぎます。
    • good
    • 0

このコンポにはLineOut端子が無いようなのでヘッドホン端子から接続することになります。


ケーブルで接続すればダイレクト録音できますが音が歪まない程度にできるだけボリュームを上げて最適レベル(何度も試してみてよい位置を見つける)で録音すれば充分な音質で録音できます。
メーカによってはダイレクト録音の音質が悪い物があるので調べて買うこと。

ただし、PCがないと曲も録音日付だけになって整理ができないしバックアップできないので使い難いです。
PCを使えるところがあれば良いのですが、コンポを買うよりPCを買った方が良いと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。ヘッドホン端子とはコンポをイヤホンで聴くときにさす所ですか?
それともコンポの後ろにあるP-MDと書いてある所にケーブルを付けるのでしょうか?
漫画喫茶にあるパソコンでも曲ダウンロードできますかね?
別途お金かかりますよね?

補足日時:2007/12/16 12:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答して頂きありがとうございますm(__)m

お礼日時:2007/12/16 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!