
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人的な感想ですが。
シールを貼付することは特に悪いこととは思いません。
但し、業務に関係する内容のものに限ります。キャンペーンのロゴや、イメージキャラクター等ですね。
受け取った名刺に、インパクトのためだけに脈絡も無く花や動物のシールが貼付されていたら、私の中で「この人はちゃらちゃらした人。ビジネスの相手ではない」と思ってしまいます。
以前貰ってよかったと思ったのは、顔写真のシールを貼ったものでした。
もちろんプリクラのようなものではなく、デジカメで撮影をしてプリントしたものでした。
会ってから時間がたって、相手がどんな人だったか忘れてしまっても名刺を見るとなんとなく思い出せますよね。そこに写真があるとより鮮明に思い出せるのでいいアイデアだと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/19 21:49
ご回答ありがとうございます。
顔写真があると確かにお互い覚えやすくていいですね。
便利さとは別に、一般的には名刺に写真のシールを貼るのは悪くはないのでしょうか?
「名刺」というものにどこまでアレンジをしていいものかわからず困っています…。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
人事総務で実務を担当してきた者です。
実際に名刺にシールを貼ったことがあります。会社命令です。
というのは会社により違いがあるのですが、特に会社が今月は例えばサービス強化月間…的な時期や、インパクトを見せるというより、従業員の意識を高める意味でした。
勿論好みのシールではなく従業員全員がつけるものでしたし、実際に名刺だけでなく、バッチなどを提案したこともあります。
会社の方針や命令であれば構わないどころかむしろ貼らなければいけないのです。
参考程度にでもなれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/19 21:45
ご回答ありがとうございます。
従業員全員がつける、会社から出されるものだったら心配なく貼れますね!
そういったメッセージ性のあるシールならよさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
バックカメラ配線
-
異動した直後の名刺交換について
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
一般職女子に名刺入れは必要?
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
名刺のメールアドレスが違っている
-
1枚10面の名刺カードに全部...
-
飲み屋で名刺を渡すことについて
-
名刺のメールアドレスだけ書き...
-
だれ?
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
副支店長って英語でなんて書け...
-
名刺にかかれたメアドにメール...
-
「携帯メール」を英語表記すると?
-
大学病院の教授
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
バックカメラ配線
-
弁護士について
-
だれ?
-
役職とは?
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
異動した直後の名刺交換について
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
名刺交換でこんな事していいん...
-
セミナー参加で「名刺をお持ち...
-
支店長代理への郵便宛先表記は...
おすすめ情報