dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯動画変換ちゃんを使用させて頂いているMacユーザーなのですが、携帯動画変換ちゃんで音声のみの携帯に対応したファイルに変換することができません。
3GPPで変換すると動画ファイルになってしまい音声のみのファイルにすることができないんです。
動画ファイルの入れ方は解ったのですが音声のみというのはどうしても解らなくて...。
携帯動画変換ちゃんで音声のみのファイルというのは無理なのでしょうか?
無理なら他のフリーソフトなど教えて頂けませんか?
ちなみに今使用している携帯はSH905iです。
凄く初歩的な質問だというのは重々承知です...。
誰か答えて頂けないでしょうか?

A 回答 (2件)

ツールではありませんが参照URLに記載したサイトを携帯から利用するとyoutubeの動画検索から変換⇒mp3音声ファイルのダウンロードができますよ。



参考URL:http://fileman.n1e.jp/
    • good
    • 0

一応…



1:http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/
2:http://micono.hp.infoseek.co.jp/3gpp/
を見て、上手く組み合わせれば出来ると思いますよ。

1から取ってくる物
 SH904iの中の「音声関連」にあるTranscoding.ini
2を見ながら1で取ってきたTranscoding.iniをセット。
(恐らく、「default_setting」と言うフォルダ)

上記作業が出来たら携帯動画変換ちゃんを起動。
変換形式を指定する窓に
 「AAC-LC / 音声:192kbps 44.1kHz Stereo」
が表示出来たら成功。
それで変換してみて下さいな。

尚、当方Winな人なのでテスト出来ませんのであくまでアドバイス・一般人・参考意見で…^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!