dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンラインゲームREDSTONEを最近買い換えたPCでやろうと思ってインストールしてゲーム開始ボタンを押したら、ローディング画面?までいかず一瞬音楽が流れて黒い画面のままずっと進みません。。

一応ゲーム開始とか設定とかの画面は出るんですけどその後が・・・

長時間放置してもエラーメッセージも出ないので対処法がわかりません><

再インストール、再起動、ビデオカードの更新、ファーアーウォールの許可(REDSTONE.exe,Laucher.exe,GameGuard.des)などやってみたんですが、一向に直りません。

どなたか解決方法を教えてもらえませんか?

買ったPCはホームメイドの店で購入したやつです。

・windowsXp
・ビデオカード ATI Radeon Xpress 1200 Series
・メモリ 512
・容量 150GB

A 回答 (1件)

DirectXの構成が足らないのでは無いでしょうか?


…3Dゲーム対応のエンドユーザーがインストールされて無いとか。

ネットゲームなので、仮想メモリを拡張してますか?
通常(購入直後)は、システム優先で仮想メモリの値は最小です。
カスタマイズして、最大値の80%ぐらいを目処に変更して下さい。

また、ウィルスバスター2008の場合。
タスクメニューアイコンから終了では、全てのバスター系のシステムは停止されません。
※On-LineGameに不向きなセキュリティソフトです。

この回答への補足

遅れて申し訳ありません。

返信ありがとうございます^^

えっとまずcimeriseさんのご指摘の通りにやってみました。

1、DirectXの構成

・構成っていうのとは違うと思いますが、元から入っていたのが「DirectX 9.0c 」だったので問題は無いかと思います。でもDirectXの構成とはDirectXのもっと詳しいことなんでしょうか?知識足りなくててすいません><

2、仮想メモリの拡張

・これは初めて知った知識だったのでちょっと戸惑いましたが元が[C WINDOWS 516-1344]だったので指摘通りに出来たのかわかりませんが[C WINDOWS 1000-1344]に変えてみましたが直らずでした;;

3、ウィルスバスター2008の件

・自分が使ってるのがまさにウィルスバスター2008です。
一応メイン画面からファイアーウォール、ウィルス/スパイウェアの監視などを一旦無効にして再度やってみたんですが駄目でした><

ビデオカード自体がちょっと古いとかが原因なんでしょうか?


返信待ってます><

補足日時:2007/12/29 02:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!