dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。ハワイのワイキキ周辺にある図書館について
教えて頂けませんか?

 アメリカでの受験のため、2008年2月27日(水)、28日(木)
とワイキキ周辺のホテルに宿泊しつつ、受験予定です。

 試験勉強をしたいため、ワイキキから30分~1時間以内で
行ける図書館をご存知ではないでしょうか?誰でも使用可能
で勉強ができる環境の図書館を探しています。
 もしできれば、ワイキキからどのようにその図書館へ行ける
かもあわせてご教示頂けますでしょうか?

 開館日や利用資格など、全くどう調べたらいいか検討が
つきません。ハワイ大学なら図書館があるかもしれないと聞いた
ことがあるのですが、知り合いもいませんし、わかりません。

 お手数をおかけ致しますが、ご教示下さい。

A 回答 (3件)

No.1でお答えした者です


ハワイ大学の図書館は利用(館内の自習室で勉強する、コピーを取る、参考書や辞書を閲覧する)するのは学生のみならず誰にでも開放されています
本の借り出しはハワイで通用する身分証明(普通はハワイ州の運転免許)が必要ですが貴方の場合は貸し出しの必要は無いでしょう
静かで空調が入っていて快適です

この回答への補足

gbrokkさん、早速のご回答、本当に有難うございます。

午前中から夕方まで使いたいので、ハワイ大学の図書館を
使わせて頂きたいと思っています。

その図書館への行き方等をご教示頂きたいのですが、
(1)ワイキキから4番のバスに乗り、どこで下車すればよろしいで
しょうか?乗り継ぎは不要でしょうか?
(2)下車した場所から図書館へは、どのように行けばいいでしょうか?
日本の大学は休みで学生もいない時期ですが、2月27日、28日に
誰か聞ける人がいますでしょうか?
(3)お昼を取りたい場合、図書館の周辺で食事をとれる場所が
ありますでしょうか?

たくさん質問して申し訳ないです。ご教示頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

補足日時:2007/12/29 00:25
    • good
    • 0

先にご回答者様1さんが述べている図書館ですが


私も何度か利用した事があります。
原則的にはソーシャルセキュリティーナンバーを持たない
外国人旅行者も利用可能で閲覧は自由です。
そして書籍を借り出したいとか、どうしても探している本が見当たらず
閉架されている本を出してもらうには図書カードを作る必要があります。
確か・・パスポートビザを提示の上、10ドル払って手続きをすれば
ハワイらしい花柄の赤い図書館カードを作成してもらえますが
旅行者が貸り出しの場合、少し対応が難しくなるかもしれません。
あ・・カードには有効期限もあったはずですので
作る際はその旨を職員に聞いてみてください。
http://www.librarieshawaii.org/locations/hsl/ind …
ちなみにこちらから書籍等の検索も出来ますよ。

ハワイ大学にもキャンパス内に図書館がありますが
学生や教員に知り合いが居ないと・・・・
部外者の利用はちょっと無理かもしれませんね。
    • good
    • 0

ハワイ大学の関係者です



ワイキキの州立図書館はワイキキのアラワイ運河の終わる地点(動物園の近所)にあります、住所は 400 Kapahulu Avenue です
2月27日(水曜)は朝10時から午後5時まで、28日(木曜)は正午から夜7時まで開館します

マノアのハワイ大学の図書館は週日は朝8時から夜11時まで開いています、市バスは夜12時過ぎまで運行しています
ワイキキから4番のバスに乗ってください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!