dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

試し印刷で、一般の紙を賀状サイズにカットして印刷し、
年賀状に合わせてみるとピッタリ合うのですが、
いざ実際の年賀状で印刷すると、大幅にズレてしまうのは、なぜなのでしょうか?これはどのように解決すればいいのでしょうか?
宛名印刷は年賀状でしか利用することがないので、一つのやり方でしか今までやったことがありません。(それで問題なかった、ということなのですが・・)
ですが、なぜか今回は、やたら『補正されていてプレビューどおりの印刷はできません』みたいなメッセージが出てきて、実際ズレまくってます。実際に調整したい長さを測って、補正してみても、なんだかPCで認識する長さは違うみたいで、てこずるばかりです。
実際にどのように補正する必要があるのか、実際に印刷されるプレビューを見る方法はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

給紙のトラブル有りのようですね。



F360ですとプリンタ前面に、「紙間選択レバー」なるものがあるはずです。はがき印刷の場合、このレバーが上に上がっていないと給紙がうまくいかないのが一点。

レバーが上になっているにもかかわらず、給紙がうまくいかないのであれば、プリンタの給紙用ローラーゴムの汚れ・劣化による紙送り不良が発生している。
※ゴムの汚れ
プリンタの「クリーニングペーパー」というものが販売されているので家電のパソコンコーナーで購入して使ってみる。

※ゴムの劣化
上記の「クリーニングペーパー」を使っても改善されなければ、劣化が進んでいると考えられますので、修理に出していただくか、新しいものを購入していただく。

※筆ぐるめのアップデート※
できれば導入された方が良いかと思います。製品(筆ぐるめ)の不具合が修正されたり、郵便番号等の更新もありますので、自分はおすすめします。

気づいた点を回答してみました。一度ためしてみてください。

参考URL:http://info.fsi.co.jp/download/fgw13upd.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご回答いただいてありがとうございました。助かります☆
もしかしたらレバーが上がっていたような気がします^_^;
日頃ほとんど使わないので、あまり古くなってる気がしませんでしたが、
使わなさすぎも、かえってよくないのかもしれないですね。
アップデート、せっかくですのでやってみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/05 00:38

もう少し情報をいただけませんでしょうか?



プリンタのメーカー・機種・Windowsの種類・パソコンの機種・筆ぐるめのアップデート状況・印刷のずれが下の方にずれるとか・右の方にずれるとか・・・。

筆ぐるめのアップデート情報は下記のURLで確認してください。

参考URL:http://info.fsi.co.jp/download/fgw13upd.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
そうでしたね、これでは情報不足でした^_^;
時間もなかったので、半ば強引でしたが、かなりの枚数を無駄にしながらも、なんとか印刷しました。
ただ、印刷に悪戦苦闘しながら何点か気がつきました。今年の印刷は無事にすみましたが、次回にむけてもし、なにかアドバイスいただけたら幸いです。
おそらく問題があるのは、用紙の差込口(?というのでしょうか)のような気がします。こういった事態なので1枚ずつ指定して印刷していたのですが、何度か紙が送り込まれない状態がありました。また、調子よく数枚続くと、大幅にずれたりしたのですが、それはいずれも上下のズレで左右にズレはありません。そのときに、紙が送り込まれていくタイミングに微妙な差が生じているようなのです。一瞬ですが、用紙が入っていくのが遅いのです。これがズレに関係しているのかな?と思いました。プリンタやパソコンに不具合はないような気配です。。
もし何か思い当たる点などがありましたら教えていただけますか?
プリンタ機種は、キャノンBJ-F360
PCが、ダイナブックAX730LS
筆ぐるめは、PC購入時に内蔵されていたもので、アップデート等したことはありません。

お礼日時:2008/01/03 01:24

大変お困りのことと思います。


メーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
もっとも、この時期ですから込み合っているとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
悪戦苦闘しながらナントカ今回は切り抜けたところです。
次回からはメーカーに問い合わせる余裕なども考慮して取り組まなければならないですね^_^;

お礼日時:2008/01/03 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!