dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月に式を挙げ入籍をし本来であれば「楽しいとき・ラブラブ」?なハズの31歳×1の者です。結婚をし一緒に暮らし始めたのですが・・。狭い部屋に二人で住み窮屈だったり妻は実家から離れ寂しい気持ちや慣れない環境で困惑したり知人や友人が居ないので辛いと思います・・。だから頑張って早く仕事を終わらせて帰宅し、なるべく話をしたいと・・。しかし妻は、かったるい・気分が優れない等・・言っていつも怒って会話がありません・・Hも当然、2週間程ナシ!・・一緒に住みだし朝食は7回位、夕食は10回位、お弁当は4回位だけど頑張って作ってくれました。しかし「たかが何回かも知れないが当たり前だと思わないで!」と文句を言われました・・作ってない日や日中!掃除や洗濯もしないで、パチンコしかしてない日もあったけど・・まだ最初だから言ってはいけない!と思い黙ってました。しかし昨日から気分が悪い・気持ち悪い!と言うので朝から晩まで、晩も!ずっと布団でゴロゴロしてます・・。夕食を買って帰れば「こんなの食べたくない」・・今日も会社のお昼時間を利用して、お昼を買って行くと「無視」・・気持ち悪い!って言ってるんだから「少しでも食べて」とか言うな!・・との事。こんな妻では気持ちが分からなくなりそうです・・。
何がなんだか??分からなくて・・つい書き込みました。読んでくださった方で!思った事や意見等ありましたら・・お手の開いた時間で構いませんので回答を頂きたいと思っております・・。よろしくお願い致します!

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。



この文章を読ましていただいた限りでは、

ウツ病・自律神経失調症などが私の頭をよぎったのですが…。

お気に触ったら申し訳ありませんが、

環境が変わりそのような症状に悩まされる方も少なくないと

聞いたことがありましたので書かせていただいた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mabdaiさんありがとうです!

実は・・僕も少し疑す・・。失礼なんておもってません率直に書いていただいて大変!嬉しいです・・また気が付いた事がありましたら!よろしくお願い致します!

お礼日時:2002/09/20 17:07

yuuki0722さん、ご結婚おめでとうございます。



もしかして奥様は「ご懐妊」なのではないでしょうか?人にはよりますが、初期はとても気持ちがすぐれないことがあるようです。
伺ってみてはいかがでしょうか?
もしくは毎月のものではないでしょうか?
男性もだと思いますが、生活環境が変わるとホルモンのバランスが崩れ、体調を壊してしまうこともあります。
奥様は実家やお友達と離れ淋しいんだと思います。長~い目でみてください。せっかく縁があって結ばれた二人ですので仲良くしてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mitarinさん早速の回答、励まし有難うございます!
毎月のものは・・・先週!終わってしまってます。寂しいのでしたら・・もっと帰ってきて喜んでくれると思うんですが・・早く帰ってきたら自分の時間がない!とか言って怒られました。日中は自分の時間あるハズなのに・・もうわかりません~・・

お礼日時:2002/09/20 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!