dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の春に母親とフランスに行きます。
基本は2人別行動です。
ベルギー人の友達がパリに会いに来てくれる予定だったのですが、急に(というほどでもないですが)来られなくなったといい、理由をきいたら
国境を越えるには18歳以上の同伴者がいなければならないから
といわれました。
確かに、その人は17歳で、スケジュール的に私がブリュッセルに行くわけにも行かないし、私も18ではないので結局1人ではベルギーに行けないのですが…。
EUではもっと簡単に国境越えれられると思ってました。
本当なんでしょうか?

A 回答 (1件)

EU内、って言うか、シェンゲン協定締結国内では、


パスポートコントロールが無いので、基本的に移動は自由です。
毎日通勤している人も居るくらいです。
基本は以上ですが、もしかしたら、国によっては法律で規制しているのかも。
未成年者の誘拐とかもありますからね。

この回答への補足

もう一回彼に聞いてみたところ、
「最初は自由に移動できると思ったけど
 パリに行ったときもリトアニアに行ったときも
 全員が書類を書かなければいけなかったから(?)」
と言っていましたが、よく考えると変な話ですよね。
ブリュッセルに住んでいた帰国子女の友達は、週末によくパリに買い物に行ったって言ってますし。
パリもリトアニアも学校から行ったものなのでこれらの場合は
団体で行ったからでしょうかね?
その友人は、ベルギーからほとんど出たことがないのであまり出国時のことには詳しくないのです…。

補足日時:2007/12/30 00:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!