dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前質問した内容の再投稿になります。
宜しくお願いします。

**本文**

お世話になります。

Spybotをインストールして以来、PCの調子が悪く、IEが起動しなかったり、シャットダウンができなくなったりしています(シャットダウンの手順を踏んでも、無反応です)。
デスクトップ上に、Javaのエラーログが自動作成されていたので、放置されていたJavaのアップデートを実行すると、IEが起動するようになりました。

ただし、1回目はクリックしても起動せず、2回目クリックすると起動します。タスクマネージャのプロセスを見ると、IEXPLORE.EXEが2つ表示されており、起動していたブラウザを閉じると1つだけ消え、1回目の起動しなかった分はそのまま残った状態になっています。

以後、3回くらいに1回の割合で正常にIEは起動するのですが、プロセスは3回分とも残っており、IEを終了するたびに手動でプロセスを終了する、という手間がかかってしまっています。

分かりにくい文章で申し訳ありません。このような症状を修復するには、どのようにすればよろしいでしょうか。
補足が必要な場合は、ご指摘ください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

再投稿ということは、前回レスがつかなかったんですかね、「カテゴリ違い」と判断されて。


この手の質問をするときは、最低でも、

ユーザエージェント
Spybotのバージョン
Spybotをアンインストールしても症状が再現するか

等々の情報を小出しにするのではなく、最初からさらすのがルールです。

Spybot1.4ではなく1.5を使っている人たちの症状。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3443667.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3399708.html

私だったら、http://oshiete1.goo.ne.jp/c684.html でスレッド立てますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ご意見ありがとうございます。
症状はSpybotを導入してから、ということでしたが、本題は「スパイウェア対策」ではなく、導入したものが何であれ「IEのプロセスが残ってしまう」という件だったので、こちらに投稿していました。
Spybotをアンインストールしても症状が再現するかどうか、についてはまだ試していなかったので、そちらも試してみます。

お礼日時:2008/01/02 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!