dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女の子に告白してたのですが、相手には気になる(好きな人)がいるとのことでした。(要はふられました)
そういうときって、自分のことを好きな相手が同じグループにいると面倒くさいですか?
告白後は好き好き光線もださないようにしてるんですけどやっぱり、相手も気まずいのでしょうか?
ちなみにグループは3人です。
もう、3人とかででかけないようにしたほうがいいのでしょうか?
相手が不快なおもいをさせたくないのでアドバイスおねがいします。

A 回答 (2件)

こういった質問でいつも思うこと



人によって感じ方が違うんだから、、、、
ここでの意見=彼女の気持ちではない

自分がsitsurenさんの気持ちを受け入れられなかったから、友人関係が消滅して寂しいと感じる人も居る。

>告白後は好き好き光線もださないようにしてるんですけど

押し付けがましかったり、度が超えた物でない淡い好意程度ならば
相手から好意を寄せられて迷惑だと感じる人は少ないです。

しかし、sitsurenさんが知りたいのは彼女の気持ちでしょう?
彼女に会った事もない、sitsurenさん自身を知りもしない他人の予想よりも、sitsurenさん自身が彼女をよく見て彼女が望んでいそうなことを感じ取るのが良いと思います。

誰かに好きになられることって、
相手の気持ちに応えることができないことで申し訳ないなぁ~とは思っても迷惑だと思うことがあるのでしょうか?

迷惑に思うとしたら、付きまとったり、しつこくしたり、自分の気持ちを押し付けたり、周囲から冷やかされる時が多いと思います。

その辺をクリアしておいたら、男を磨いて敗者復活戦のつもりで彼女のそばに居るという選択もあります。

彼女を振り向かせたいと思うほど彼女のことが好きじゃないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっともなご意見ありがとうございます。
自分ではわかっていても
このようなとこで、人に言われると、あらためて気づくこともあります。感謝です。
つきまとわなければ、迷惑ではないですよね
納得、です。
自分を磨きます。

お礼日時:2007/12/29 13:20

まぁ気を使うことは確かですよね



でも会うのは全然いいと思います
ふられても友達は友達ですから

ただあなたが彼女の恋愛の邪魔をしないという事が前提ですけどね(私にはできません)

何かせつないですね・・・

苦しくないですか?

・・・・・・・・・

来年はいい年になるといいですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あいての恋愛の邪魔をしないように、、、とのこと
肝に銘じてがんばります。
あんまり近くにいて、好きな彼に勘違いとかされたら、彼女にもめいわくということですかね
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/29 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!