dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、GibsonのES-335を演奏中に突然リアの音だけが出なくなります。この状態でもフロントは問題なく音が出ており、接点復活剤をギターに使うと一時的にリアからも音が出るようになりますが、しばらく演奏しているとまた音が出なくなります。原因としてどのようなことが考えられるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

セレクタースイッチの接点の接触不良だと思います。



楽器店にリペアに出すのが一番良いと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に御回答いただきありがとうございます。
音が突然でなくなるので原因がわからなかったんですが、今度、楽器店で見てもらうことにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/30 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!