
光ファイバーを使っています。壁のLANの配管口の部分からいきなり光ケーブルが2m位伸びて来て回線終端装置に接続されています。
光ケーブルは精妙な物らしいので壁の下からラックの上に置いてある回線終端装置までの間で誤って途中で引っ掛けたりして断線させないよう保護をしたいのです。よくある白いプラスチック製のカバーで壁を這わすほどの距離もないのですが、なにか良いものないですか?
また、工事の時前述のように壁のLANの配管口の部分から光ケーブルがいきなり伸びて来て回線終端装置に接続されていますが配管口の部分は電話回線のモジュラージャックなどもあるのですがなんとかその部分で、コネクタのような物を壁に埋め込んで貰う事ってできませんか?そこのコネクタから回線終端装置までLANケーブルを使えば、まぁ何かの時はケーブルを自分で変えられるわけですから・・・・
光ファイバーの工事をお願いした方は皆、こんな感じになっているのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当方も同様です。
壁紙の張り替え等や部屋のレイアウト変更にも対処できるように室内は長めにとってあります。
光ケーブルは急激に屈曲させると折れてしまいます。
折れたら電柱から敷設し直しになります。
また、貴方の云われる樹脂製のモールですが、先の理由(折れる)から現実的ではないと思います。
(コーナー処理が難しい)
直線部分だけなら問題ありませんが。
http://wir.misumi.jp/m04-03.jsp?catalog_id=90&ma …
フレキチューブ(例えばエアコンのドレン管のようなジャバラチューブ)に切れ目を入れ(又は初めからスリット入りのもの)
その中にケーブルを入れてしまい、
http://www.ainex.jp/products/kc-003.htm
のようなものでどこかへ固定するとか。
かえって邪魔になるかもしれませんが。
壁への埋め込みですが、増設ではONUが小型化しない限り不可能でしょう。
将来的にはONUが小型化されて埋め込み型が登場するかもしれませんけど。
その前にルータ機能が搭載されてしまっているので、埋め込むのは方針的にのはどうなんでしょう。
新築時に導入し、建屋内にLANケーブルを網羅させ、壁にLAN端子というのが主でしょうか。
No.2
- 回答日時:
>光ファイバーの工事をお願いした方は皆、こんな感じになっているのでしょうか?
その通りです。
>そこのコネクタから回線終端装置までLANケーブルを使えば、
まぁ何かの時はケーブルを自分で変えられるわけですから・・・・
光ケーブルからLANケーブルに変換する機器が、終端装置ですので
終端装置の入力側を、LANケーブルに置き換える事は、出来ません。
近い将来には、光カールコードの利用が解禁になり、ユーザが自由に
差し替えを出来るようになるでしょうが、現状では光事業者の設置する
光屋内線をレンタル利用しているので、通常はできないでしょう。
光ファイバー回線での故障は、光ファイバーの接続点で起きてるのが
多いと聞いてます。安易なコネクタ利用は故障率が上がるだけです。
新規建築のマンションでは、光ファイバーが建物内に先行配線され
コネクタ接続方式になっていると聞いてます。
それと同じ方式を自宅で、先行配線した場合に、契約の光事業者が
工事をし直してくれれば、光コネクタ利用も可能かも知れませんが。
No.1
- 回答日時:
家の光ケーブルも2メートルほどあまって露出しています。
はじめは長いほうが得かとおもったんですがねぇ。
今は直径30センチくらいに丸めて終端装置とルーターの間に納めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- ルーター・ネットワーク機器 光回線接続方法について 自宅をリフォームした際に各部屋にLANケーブルをひいたのですが、工事業者がク 5 2023/07/07 12:07
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光のルーターに、他社WIFI6対応ルーターの接続。 7 2023/05/07 07:46
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 NTTから借りたルーターに繋がっている線 6 2023/02/26 23:28
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- FTTH・光回線 pcの設定の事でお聞きしたいと思います。 4 2022/04/19 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
PCと電話機の設置場所変更について
-
離れた2か所でインターネット(...
-
無線LAN GE-PON-ONU タイ...
-
光ネクストをRT-200kiのまま使...
-
市営住宅ですが、ネットの集合...
-
集合型回線終端装置を設置すれ...
-
電話線の長さはどこまで延ばせ...
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
ADSLからこの度、Bフレッツに...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
NTT局社より遠く、困っています...
-
助けてください。モデムの線が
-
マンションでの家庭内LANに...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
シェアドアクセス について
-
工事
-
Bフレッツ工事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
無線LAN GE-PON-ONU タイ...
-
フレッツ光 回線終端装置の説...
-
差動信号(ラインドライバ)の終...
-
光ケーブルの保護はどうすれば?
-
グローバルIPアドレスの変更に...
-
光ルーター 光ケーブルを引き...
-
PR-400NEの光ファイバーケーブ...
-
回線終端装置(光ケーブル引き...
-
eo光 光ケーブル断線
-
電話線の長さはどこまで延ばせ...
-
MDFの電源?
-
家に複数のモジュラージャック...
-
市営住宅ですが、ネットの集合...
-
フレッツで描く、我が家のデジ...
-
フレッツ光の工事では家の中の...
-
NTTとYahoo 2社導入時の設置機...
-
光ファイバーに変えようかと思...
-
ケーブルTVからフレッツテレビ...
-
フレッツ光回線はONUに届く前に...
おすすめ情報