
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>キーボードの矢印キーの移動量を少なくしたい
Vistaにそのような設定はありません。マウスのホイールの移動量は設定できますが、これは移動量の数字の回数分だけ矢印キーを押した時と挙動は同じです。
そもそも何をスクロールさせるのでしょうか?キャラクターの移動?テキスト欄のスクロール?その辺が曖昧ですね。
私はN社のオンラインゲームを使用したことがありましたが、まずキャラクター移動はクリックした場所に移動しますので、キーボードは使いません。画面のスクロールはキャラクターが常に中央に来るようになっており、特に設定する項目はないです。もしこれらについての事であれば、ゲームメーカーに問い合わせですね。
私の場合、画面の下の方に人の会話や情報が表示されるテキスト欄がありますが、そこのスクロールであれば、Vistaで設定できます。
コントロール パネル→ハードウェアとサウンド→「キーボード」での設定ダイアログで「表示の間隔」を調整すればスクロールの速さを変えることができます。
No.2
- 回答日時:
そういう調整はできないと思うのですが。
説明書などには「方向キーの移動量を調整して」とでも書いてあるのでしょうか。とても不思議です。
一度ゲームのメーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelマクロ、フォーム入力での...
-
着地点が2点ある→を出すには
-
word、excelでの白抜き矢印の書...
-
エクセルの図形のつなぎ合わせ...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
キーボード入力(キー(「Y」「...
-
ノートPCのキーボードで数字...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着地点が2点ある→を出すには
-
word、excelでの白抜き矢印の書...
-
Excelマクロ、フォーム入力での...
-
ワードで不可逆化学反応式を
-
矢印キーの移動量変更
-
エクセルの操作方法
-
エクセルの図形のつなぎ合わせ...
-
Pixia ペイント その他
-
タッチパッドを無効にしたいが...
-
パワーポイントの矢印の変更に...
-
Acrobat Xの矢印表記
-
マウスホイールで画面が拡大?
-
gimpで1ドット移動する
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
ノートPCに外付けキーボード...
おすすめ情報