

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブロードバンドルータと呼ばれる、1つのインターネット回線で同時に複数の人がインターネットを利用できるようになる機器を取り付けると一緒に遊べますよ。
電器屋さんなどで一度ルータについてご相談をしてみてはいかがでしょう。金額は安いものなら4000円くらいからあると思います。
私もルータを使いオンラインゲームを家族で一緒にしています。ADSLですが特に問題なく遊べてますよ。
ありがとうございます。
もしかしたら、ADSLだと厳しいのかなと思ったんですが、大丈夫そうですね。
ルーターですか。
それほど高くもなさそうなので、PCショップに行ってみます。
基本的にどんなオンラインゲームでも自宅で複数同時プレイ大抵はできるものなんでしょうか?。

No.2
- 回答日時:
参考までに私の場合ですと、実際にやったことあるのはPSUと信オン、FMOです。
(現在はPSUだけですが)大体のゲームは一緒にできると思いますよ。サドンについては私もやっているのですが、家族はしてませんので不明ですが多分同時にできるかと。ただしアカウントはご家族で別に用意しないとプレイできないと思います。(今までの経験上)
例、1アカウントで3キャラ作れる場合、貴方がキャラ1弟さんがキャラ2を使って同アカウント同時ログインなどはできません。
よってお一人ずつアカウントを持ちましょう。
楽しく弟さんと遊べるようになるといいですね^^
なるほど。
確かに、アカウントはそれぞれのものを使うことになりますよね。
なにしろ始めてのことなので、ルーターを買ったものの実はできなくてガッカリorz、なんてことがあるかもしれないので重ねて質問させていただきました。
早速、PCショップで購入してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 PS5とPS4を2台同時に同じルーターでやろうと思ったら、PS5がすごくカクつき、ゲームなんてできる 5 2022/12/19 02:11
- オンラインゲーム 難しい… 1 2022/10/25 10:47
- 据え置き型ゲーム機 switchでオススメの簡単なゲーム 2 2022/09/14 21:51
- その他(恋愛相談) 彼は私に対して、なにか疑っているのでしょうか? 付き合って3年の彼氏がいます。 趣味で、彼と一緒にプ 2 2023/07/05 02:52
- 小学校 学童の子どもとオンラインゲーム 4 2022/05/07 13:22
- ゲーム マッチングアプリで出会った人とのオンラインゲーム 3 2022/03/23 10:31
- Wi-Fi・無線LAN 昨日から、家のWi-Fiに接続した状態でoriginを起動すると、チャットとフレンドの欄がオフライン 1 2022/03/29 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の対応がなんか冷たいです。 自分は受験中なんで数ヶ月に1回LINEをしてて今日もLINEをしまし 1 2022/11/24 16:17
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲームがしたい!けど、、、、 彼氏と同棲しています。 お互いにゲームをするのが好きで、 一緒に 2 2023/02/19 01:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ICOのエンディングなどについて...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
潜水艦映画でよくあるアクティ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報