プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VAIOデスクトップ PCV-HS83BC7を使ってます
このたびメモリを512MBから1ギガに増設しました(512MB 2枚に)
そこで細かい設定をしようと思って下記のように変更しました

(メモリ入れ替えて立ち上げてから)
パフォーマンスオプション→詳細設定→仮想メモリ→変更

Cドライブのページングファイルサイズをカスタムサイズで
初期サイズ756MB
最大サイズ1512MB
から
初期サイズ1000MB
最大サイズ1000MB
に変更しました

合ってますよね?(不安)

いろいろ意見があって

>初期サイズは小さくていいです。物理メモリを増やしたんだから、元の 756MBか 512MBぐらいで十分です。必要なら次の項目である「最大サイズ」まで自動的に拡張されるので、「初期サイズ」で無駄にディスク容量を減らさなくてもいいと思います(隠しファイルとして見えませんが、「初期サイズ」分のサイズを持つファイルが作られます)。

>ページファイルのフラグメンテーションを予防するために初期値,最大値を同じにしておくと良いと思います。メモリ1Gならページファイルも1Gバイト程度設定しておけばよいでしょう。

>ページファイルの初期サイズ756MB最大サイズ1512MBを、初期サイズ1000MB最大サイズ1000MBですか・・・駄目です・・
初期サイズはPCの搭載メモリー容量にする(マイコンピューターのプロパティーで確認する)
最大サイズはPCの搭載メモリーサイズの2.5倍~3倍に設定する。

などいろんな意見がありまして・・

適切な方法教えてください

PS・「初期サイズはPCの搭載メモリー容量にする」の設定方法なども詳しい方いたら教えてください

A 回答 (4件)

>実はページングファイルの意味もよく分からない初心者でありまして・・



 上記に関しては、物理メモリに入りきらなかった分をHDDを仮想メモリとして、一時的にアクティブなデータの保管に使います。勿論、仮想メモリ(HDD)は、物理メモリ(メモリ)に対してアクセススピードが遅いですので、動作は緩慢になります。

>今は最高値の1024×2.5倍に初期値も最高値も設定しました
これは、これでいいと思いますよ。やばくなる事は何もありません。

>心配なのは高値にしてるとメインメモリーの寿命的なもの大丈夫なのかなぁ、とか思って・・関係ないですかね??

それはある意味逆ですね。HDDに多量にアクセスすれは、HDDの寿命が短くなります。物理メモリは基本的に消耗はしません。劣化はしますが・・。しかし、こんな事まで気に病んでる人はいないと思いますよ。使い方で大きく変わりますし。私の家族は、狂ったようにWebページを何ページ開けたままにして、サーフィンしてるので、いつも仮想メモリの上限近くまで使ってますよ。今までは推奨値だんたんですが、ページファイルの断片化か動きが悪くなる度に私が、調整しなきゃいけなかったんで、面倒になって、最近最大値に変えました。逆に別のPCはXPとVistaのDualBootでメモリ3G積んでるため、XPのページは使用しないを設定してます。十分なメモリがあれば、そちらにアクティブデータ保管した方が、アクセスが早いですからね。

>メインメモリーは大きくしたら普段のスピードも早くなると勘違いしてました
いっぱい数を動かしてもスピードが落ちないということで正しかったのでしょうか?

そうですね。メモリを幾ら積んでもPCの処理能力は変わりません。処理はCPUがやってますからね。メモリはそのCPUが快適(最大能力で)に動く為のサポートをしているだけです。ですので、ページの数値を上げれば、HDDに多くのアクティブデータを一次保管する事になり、明らかにアクセススピードの遅いHDDが動けば、逆にCPUのデータ取り込み待ちが出来て遅くなる(データのスワップ)のです。が、これも使用者の使い方です。(いっぱいになるような使い方をしていなければ全く問題ないことですし)明らかに不足した物理メモリしかない場合以外は、殆ど気になりませんよ。
    • good
    • 0

詳細設定ですが  


マイコンのプロパティーで
詳細設定の
パフォーマンスの
詳細の
仮想メモリーの
変更で次の画面の中で
下の推奨値の数字を初期サイズに入れて
初期サイズで入れた数字の2倍の数値を
最大サイズに入れて 設定をクリックしてokをクリックでok
で再起動してみて下さい   参考です  で大丈夫だと思います
    • good
    • 0

 これは、使用者の用途によってかなり変わります。

大抵Web(ページを何枚もひらかない)とOffice程度だったら、極論を言うとページングファイルなしでもいいと思います。(物理メモリ1GB以上)
 但し、Webページを何枚も開いて、物理メモリが不足する状態が頻繁に起こる場合、(タスクマネからフォーマンスで確認)初期と最大を同じにするとページの断片化が起こりづらくなるはずです。断片化が起こるとやはりパフォーマンスが下がり、これはWinの標準デフラグでは解消できない為、専用ソフト(例えばFreeではPageDefrag)で断片化を解消する事ができます。
 しかし、まぁ・・基本的には今の1000/1000でいいんじゃないですか?何か不具合が発生したら再設定すればいいわけですし。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます
実はページングファイルの意味もよく分からない初心者でありまして・・
今は最高値の1024×2.5倍に初期値も最高値も設定しました

メインメモリーは大きくしたら普段のスピードも早くなると勘違いしてました
いっぱい数を動かしてもスピードが落ちないということで正しかったのでしょうか?

補足日時:2008/01/01 22:37
    • good
    • 0

こんばんは~。



どこかで同じような質問をして様々な回答が出てしまったので
逆にわからなくなっちゃったって感じですか~?(笑

仮想メモリは物理メモリを超えた時に使われるものですので
そんな設定値を気に病む必要はないですよ(笑
仮想メモリの設定値はまさに色んな意見が飛び交ってしまったのを
ご体験されたとおり、人によってポリシーが違うものなので
戸惑うこともないですよ~。
ですから

>初期サイズ1000MB
>最大サイズ1000MB

の設定も正解・不正解なんてことはないんです。

意見のとおりページングファイルにHDDの容量をとられたくない人は
仮想メモリの初期サイズを下げますし
物理メモリを超えて毎日処理させちゃってるんだ!!って人は2.5倍の最大サイズに
しますし、PCの扱い方によって様々です。
でも一般的には最大値は搭載メモリの1.5倍って言われてますよね。
ですから最大は1024MB~1536MB辺りで構わないと思いますよ。

1週間くらい、毎日どれくらい物理メモリを使ってるのかな?というのを
タスクマネージャでチェックしておいてから設定してもいいと思いますよ。
「パフォーマンス」の「コミットチャージ」欄の「最大値」が
起動してからの物理メモリ最大利用値が出てますから。
これが特に物理メモリ最大搭載値(1024MB)を超えていなければ
仮想メモリの設定も気にすることはないですから(笑


>PS・「初期サイズはPCの搭載メモリー容量にする」の設定方法なども詳しい方いたら教えてください
これを何故聞くのかわからないのですが
初期サイズ756MBになってたのを1000MBに変更されたのはkurumagogoさん自身ですよね?
>パフォーマンスオプション→詳細設定→仮想メモリ→変更で
とも書いてますし。
やり方はご存知なのでは?今回搭載して物理メモリ容量がどれくらいになったかはわかっておられますし。

まぁともかく楽しいPCライフを!

この回答への補足

長文でアドバイスありがとうございます
普段は普通に早くWebページ開くんですが
たまにページ複数開いたり
動画編集エンコード待ちしながら他の動画見たりと、こんな感じです
特にHDDに容量取られるのも気にしないので
最高値の2.5倍!初期値も最大値も2560に設定しました
(ヤバイですかね??)
ちなみに初期値も最大値も試しに4000にしてみたら再起動要求されませんでしたが2560だと再起動要求されました
これはやはり2.5倍、2560が最高だという証なのでしょうか?
メインメモリーが1024なのに2560も能力発揮できるというのも不思議なものですが、PCに異状をきたさないならしばらくこれでやってみようと思います
心配なのは高値にしてるとメインメモリーの寿命的なもの大丈夫なのかなぁ、とか思って・・関係ないですかね??

補足日時:2008/01/01 22:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!