
以下の計算で使ったデータは平成18年12月(第5回中山)と平成19年1月(第1回中山)開催です。この2開催の毎日を連続したものとして(翌日に繋げて)買っていくものとして、シミュレートしてみました。
買い方の基本ルール(1)単勝オッズの1番人気と3番人気の入った枠の枠連を1点買いする。2倍以下の時は見送る。
(2)200円から始め、400円、800円と倍、倍の額買っていく
(3)予算(手持ち資金20万円として)連続して10レース当らない時は、一度損切りをして約10万円は捨てて、200円から始める。…このケースは出てくる…つまり20万円ほど無いと、始められない。
(4)当ったら次から200円に戻る…掛け金が大きい時に当るとラッキー…これは予想不可能…ギャンブルである。
前記対象の15日間(178R)の収支結果はプラス186260円になりました。
20R連続して当らないことがありました…このくらいは、覚悟しておいた方が良いでしょう。
何といってもミソは枠連で買うことにあります。いわゆる代用品で入ったケースが7Rありました。
レース結果はJRAのホ-ムページにあります。皆さんもご自身で表を作って見ると、見えてくるものがあります。利益が出た時の手仕舞いの仕方(勝ち逃げの見極め方)は特に自分でやってみるとわかってきます。
参考:18年第5回中山と19年第1回中山を別々のものとして買うと、前者は194060円のプラス、後者は131800円のマイナスになります。
それでも62260円のプラスになります。
競馬必勝法ではいつも言われることですが、このケースも結果の出ている過去のレースに当てはめて、シミュレートしたものです…売っている出目表と通じるものはあります。
この方法が、これから行われるレースに当てはまる保証は全然有りません。お正月の暇を利用してやってみました。皆さんのご意見、ご感想をお聞かせください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
内容を拝見している限り面白い方法だなとは思いますが
教えてには内容がそぐわないと思います
まあアレンジして今度金杯で様子を見てみる気にはなりました
この回答への補足
ANo.5さん その通りです。誠に申し訳ありません。
興味がない方は、素通り願います。
この場を借りて、皆さんにお断りしておくことがあります。
この方式の倍々法は出現確立と配当額から見て、冬の中山に最も適しているだろうということは、わかっていました。
今回この2開催を当てはめてシミュレートしてみたのは、そのような理由からです。
私は最近、実際に当てはめて行ってはおりませんでした。
実際にやってみて、かなりラッキーなケースであったことがわかりました。リセット後9レース目で当ったのが2レースありました。
H18.12/9の8Rが¥51,200買って代用品が入り、配当¥840で¥430,080の払い戻し金になり、その後も9R後の12/10の5Rで配当¥580で払戻金¥296,960になりました。
9レース以上当らない損切りが7Rあり、合計約71万程になりますから、
ビッグレースの払い戻し約43万と約29万がなかったら・・・。
尚8R目で当ったケースは3Rあり配当金合計は約35万でした。
倍々法の限界ですが、資金に際限がなければ理屈では、必ず儲かることになっています。
今は仮に、9R連続で当らないとそこで損切りしますが、その倍の18Rまで資金が持ったとすると、2,500万円馬券を買いそれまでの累積損金を合わせると約5,000万円以上の資金が必要であり、実際にオッズは該当する枠連が相当下がることになります。
こんなことまでお話してくると、なーんだ、と言うことになってしまいますが、今回のパターンでも最初の4日間で手仕舞いすると、約45万円の利益になります。
興味のある方は、研究してみてください。
成果があったら、公表していただけたら、ありがたいと思います。
No.12
- 回答日時:
はじめまして。
私もこういったものにとても興味を抱いてます。
皆さんの投稿を全て読んだわけではないのでなんとも言えませんが、
単純に1番人気、3番人気の枠連でプラス回収になるのでしょうか。
代用品が来て初めてプラス回収になるのではないですかね。
それだと、別に1,3番人気にこだわらなくてもよいと思います。
それに人気の場合、実際には直前で人気が入れ替わる場合も
ありますので、現実的ではありません。
定点観測をすることが難しいですが、朝の11時のオッヅや人気、
また複勝人気が単勝人気と違う場合のルールを決めててプラス回収
にしてる方もいるみたいです。
用は多少のアレンジが必要だということです。
ちょっとした工夫で回収率100%以上はそれほど難しいこと
ではありません。
実際は140%以上を目指したいところです。
それに他の方が言ってるように過去の事象が未来でも
一定の割合で起こるとは限りません。
統計を取る時にはデータの特異性をよく分析することが大切ですよね。
それが出来たら苦労しないというのが競馬でもあるのですが。
有難うございます。様々な方のご意見大歓迎です。
最初にお断りしておきますが、冬の中山平成18年末、19年の年初と
年末の3開催に当てはめた限りでは、プラスで勝ち逃げできた…
ということです。
こういうことは、同じ方法がこれからも当てはまるということは、言っておりません。
この冬の中山では、1/13終了時点で約15万円のマイナスです。
今考えているのは、確率的にはこれからは出現も多くなるだろうから
どこまで盛り返せるか、1/19・20に注目しています。
ご指摘の通り、代用品もあてにして枠連にしています。そうしないと
当たる確立が低すぎます。
1・2番人気では、出現率は上がるが配当が低く、2・3番人気ではその逆です。
冬の中山以外では、殆んどあてはまらないと思います。
この辺は皆さんもシミュレートしてから、実施した方が良いと思います
興味をお持ちでしたら、この倍々法を元にどんどんアレンジしていただいて結構です。
尚その結果を公開していただけたら、ありがたいのですが・・・。
コンセプトとしては、20~30万円の元手で、それを投資(馬券を買う
ことによる運用)をして、システムとして勝ち逃げがうまく続くか
・・・うまく続かせたい、ということです。
要約すると、勝ち馬を推理して当てるのではなく、うまく遊べるシステムを確立したい。 といったところです。
私も、このシミュレーションの他に、独自に推理して予想を立てて
います・・・これが競馬を楽しむことだと思います。
人様の推理に乗るのも悪くは無いと思いますが、一番おいしいところ
は、つまり…自分の予想(推理)をああでもない、こうでもないと、
思いをめぐらせている時間が幸せのときなのではないでしょうか。
結論としては、出現の確率のブレがあるのは当然ですが、それをも
飲み込んだ、プラスで遊べるシステム(プログラム)はないかと
探すことを楽しんでいます。
皆様のご意見がひじょうに参考になります。
有難うございました。
No.11
- 回答日時:
初めまして。
興味があるんですが、手持ち資金20万円よりずっと少ない金額では始められないんでしょうか。
回答になっていないと思いますが、どうしても聞きたかったので質問させて頂きました。
また、「掛け金が大きい時に当るとラッキー」というのは自分もわかっているんですが、度胸の無い自分だと胃が痛くなりそうです。
この回答への補足
・7レース区切りは3開催トータルでプラス¥6,260
・因みに、9レス区切りは3開催トータルでプラス¥25,720
でした(開催ごとに〆たものの、集計です)
*ずっとお付き合いして下さった方に、一つの朗報(勝ち逃げ法)
をお伝えして終わりたいと思います…出現傾向と対策です。
・【9レース続けて不的中だったら、一度損切りしてその後の9レース
は買わないで飛ばして、10レース目から、¥200から始める】
・この倍々法では、プラスとマイナスの局面は繰り返されるから、収支
がプラス5万円を超えた時点でその開催は終了(勝ち逃げ)する。
※5万円プラスがミソです…それ以上の利益を求めるのは、ちょっと
厳しいものがあります。
・平成18年12月 3日目までマイナス、4日目プラス¥118,240 この日
の5万円以上プラスになったレースで終了する。
・平成19年1月 2日目終了時で約6万円プラス、この開催手仕舞い。
・平成19年12月 4日目までマイナス約6万円、5日目5レース終了時
でプラス約8万円、これで終了にする。
【結論】以前にも書きましたが、たまたまシミュレートしたこの
過去3開催の結果が今後も通用するとは思えません。
が、勝ち逃げする発想は貴重だと思われます。
※この他の競馬場や開催時期に当てはめたデータは全く
ありません。
皆様のお叱りで私も頑張って考えてみました。
皆様の馬券法の参考になれば良いのかなと思います。
終わります。
・損切りの区切りを変えると、予算に応じて遊べると思います。
・例えば、7R目を損切りの区切りとすると、7R目を¥12,800買い
そこで当たらないと、それまで(6Rまで)の掛け金を合計した
¥25,400を一たん捨て、8Rからリセットして¥200から出直します
・不的中が続いた去年(平成19年1月)に、この7R区切りを当てはめて
みました。
・20R連続と18R連続不的中が各1回ありました。
・9R区切りだと、4回で合計¥408,800の損切りが発生します。
・7R区切りだと、¥25,400×4回の¥101,600で済みます。
・20R連続不的中のケースでは、2連続損切り後、その後の7R目で的中
する(¥690×128倍で払い戻し=¥88,320)というように、ずれて来て
ラッキーなパターンになりました。
・18R連続不的中のケースは、2連続損切り(-¥50,800)の後
5R目で当たりました(¥200×32倍で¥6,400)
・例えば、7R目でリセットするというようなことは、私は考えて
みませんでした。発想の転換になりました。貴重なご質問
有難うございました。
・こういった区切りが小予算で遊べて、リスク回避の方法になるのかも
しれません。
・7R目区切り、シミュレートしてみて、結果がまとまったら、
お知らせいたします。
・有難うございました。
No.10
- 回答日時:
面白い実験(シミュレーション)だと思います、自分も好きです。
でも問題になるのは確定オッズで検証する事だと思います。確定オッズは当然締め切り後しかわかりません。なにがい言いたいかというと、2,3,4番人気が接近してる時です。購入時3番人気だったけど、確定人気は2番人気だったとか、4番人気になってたなんて事ありますよね。それで当たればよいが、外れた場合怒りの持って行き場がないですね。まあ遊びだからそこまで厳格にしなくてもいいでしょうが、なんせお金がかかってきますから切実です。むしろどこかのスポーツ新聞の本命と黒三角の組み合わせとか、締め切り時間にとらわれなく買い目が出せる方法の方が現実的じゃないでしょうか?検証が大変になりますがね。それと競馬をまともに予想せずにずーっと馬券を買い続けるのもかなり忍耐の要ることでしょう。買い続けてる馬券(自分的には本意でない馬券)がハズレ、考えてたどりついた馬券の予想の方が的中した場合ジレンマにおちいるのではないでしょうか?・確定人気のこと、興味深く拝見いたしました。
・IPATで買っていますが、私の場合、実際には締め切り5分前位に、単 勝1・3番人気で買うようになると思います。
・その後のブレは、いたし方ないこと、になります…あとは、運まか せ!
・そもそも、この倍々法で買うと、リセット後何レース目に当たるか自 体が運まかせになりますので…当たるのは9R目が最良なのですが、 一つ後ろにズレテ1R目で当たると最悪です。
・まともに予想せずに馬券を買うというのは、こういったシステムでや ろうと決めた時点で、自分で推理するという一番面白いだろうという ことを放棄していますから、割り切れるかと思います。
・私自身この倍々法はシミュレートしているだけで(お金もありません から)、お小遣いの範囲でJRA VAN NEXTのデータだけ(予想紙は買 わず)データマイニングの予想順位は全然あてにせずに、独自の予想 でやっております。
・ヒト(他人)さまの予想は参考にしない癖をつけると、それが自分には 当たり前のことになっています…これの良い点は、ハズレた時の反省 が(元々が自分で組み立てた予想ですから)し易く、次につなげられる ようになって来たかなと、思ってきています。
・「皆で儲けよう、倍々法の基本教えます」 などととんでもない題を付 けてしまい、ご注意・お叱りを頂き、勇み足をしたかなと、反省している今日この頃です。
※毎回とりとめの無いことを書かせていただいております。
ご意見、お待ちしております。
No.9
- 回答日時:
No.8です。
7人気との組み合わせのデータはありませんが、9番人気でやった場合は多少的中数が多かった気がします。ただ配当は若干低めですし、9番人気が全然こないときもあるのでなんともいえません。
1,2、3人気と人気薄をくっつけることで、一番当たりやすい組み合わせという結論です。
先日の京都金杯は惜しかったです。
3-1-9番人気できまりました。3連単の配当は49,310円でした。
3-1-10番人気だったら、、55000円くらいついていました。
もし締め切り前に9番人気と10番人気が入れかわってくれていたら、と思いました。
回答有難うございます。
実際にある方法でやっている方のお話は、たいへんリアリティーが有り、興味深いですね。
私の方は、1・3番人気の枠連倍々買い をこの1回中山に当てはめて、シミュレートしております。
こちらに回す資金はありませんので、買ったつもりで、です。
1月5日は12R中 1Rも当たらず、9R目で損切りしてー102,200円があり
1月6日は通算4R目で当たったのが二つあったものの、二日間のトータルでは、出資が¥133,600 収入が¥17,920 で大きくマイナス状態です。
今後は、1月12日の、2R目までで、何とか当たってもらわないと又、損切りが発生してしまいます。
No.8さんの回答でもそうでしたが、競馬は馬券を買っている立場では、他力本願だということがよくわかります。
競馬場に行き、大きな声で応援すれば、多少は馬も頑張ってくれるのでしょうか。
皆さんには、ずいぶん長々しいものになり、ご迷惑かもしれませんが、1回中山が終わる、1月29日まで結果をご報告させていただきます。
ご指導、ご叱責などありましたら、お願いいたします。
No.8
- 回答日時:
ここで話題になっている買い方とは違いますが、たとえばこんなのどうでしょう。
単勝の人気で買うのです。
(数字は単勝人気)
1-2-10 1-10-2 1-3-10 1-10-3
1-2-11 1-11-2 1-3-11 1-11-3
2-1-10 2-10-1 2-1-11 2-11-1
3-1-10 3-10-1 3-1-11 3-11-1
10-1-2 10-1-3 10-2-1 10-3-1
11-1-2 11-2-1 11-1-3 11-3-1
3連単だと24点です。
たとえば、3連単で1点100円(計2400円)で買います。
転がしや倍掛けではありません。
オープンクラスのレースのみ買った場合、
3連単が本格的にはじまった2005年は、
全222レース中、11レース的中 10万9080円プラス。
2006年は、
全221レース中、13レース的中 79万3220円プラス。
2007年は、
全200レース中、4レース的中 18万6240円マイナス。
トータルで71万6060円のプラス収支です。
また、アレンジで、24点ではなく、1人気と2人気が1着の組み合わせを除いた12点を1点200円で購入すると、、
・2005年
全222レース 的中3レース 166420円プラス
・2006年
全221レース 的中5レース 1439000円プラス
・2007年
全200レース 的中0レース 480000円マイナス。
去年は1レースも当たりませんでしたがそれでもトータルは
1125420円のプラス収支です。
(払戻金額合計ではありません。購入金額から差し引いた利益分です)
これはすべてデータをおこして調べた結果です。
ただ、実際は、毎週買ってても年に数回しか当たらないので、
買うのをさぼったりしてしまい、実際には当たってないです。。
まあ、こんな感じでいろいろと考えてみてください。
馬券なんて普通に買ってても僕の場合、年間50万くらい外れているのです。去年のマイナス48万なんて普通のことです。
それよりも2006年のように100万以上も利益が出ることがある方がすごいことです。
たいへん有難うございます。こういった買い方にも非常に興味があります。出現率の確率に基づくものだと思います。
1・2・3番人気と10・11番人気の組み合わせというところに何かの根拠があるのでしょうね。
1番人気の頭を、他より2倍にしているのもミソですね。
これは私のやった、1・3番人気の枠連の発想と通じるものがあるのでしょうね…当る確立と配当金の額のバランスからでしょうか。
データベースを持っていて、お願いできるのでしたら、10・11番人気の代わりに7・9番人気を入れて、シミュレートしたものを出していただけたらありがたいと思います。
個人的に、この7・9番人気の組み合わせが気になります。
私がやってみたこと、ANo.8さんがやってくださったことなどから考えると私は現在、必勝(常勝)法が無いだろうと思っています。
その根拠は、出現した過去のデータから出した、又は実際に買って、そして勝ったというのは、その方法がそのレースには当てはまったのは、事実です。
そしてある期間で、収支はプラスになったことも事実ですが、その方法が、これから行われるレースに当てはまるかどうかは、何の保証も無いということに、他なりません。
※競馬に必勝(常勝)法はありますか…という問いには。
今までは、あったことも事実だとしても、その方法が、今後にも通じるものかは、何の保証も無いというのが、回答になるのでしょうか。
システムで儲けようとする、倍々(倍賭け)法でも資金が続いたとしても、ある1点に多額の投票がなされて、配当が投資資金回収となる2倍まで行かない状況が出現してしまいます。
必勝法があるとすると、次のようなことになります。
ある方法で買った馬券について、誰かが「利益保証してくれる」…そしてその保証が確実に、実行される。
このように、今は考えていますが、皆様のお考えを聞かせてください。

No.7
- 回答日時:
下のどなたかの回答で「これが絶対的な方法ではありません…多少馬券を当てることを考えた人ならやってみていることです。
他人に教えてあげるというほどの内容ではありません。」と言っているのに、どうしてここに投稿したのでしょうか?
「皆で儲けよう。倍々法の基本教えます。」と自信満々に書かれていますけど。。
きっと質問者さんは自分でシュミレーションしてみたら
「もしかしたらすごい必勝法かも!」と思ったのでしょう。
大丈夫です。みんな1度はこういう事をやってますから。
そのうち飽きてきますよ。
皆様から貴重なアドヴァイスを頂いております。
前の(ANo.6さん)と同様に確信を突いてこられた、またまたごもっともなご意見だと思います。
何回も訂正させていただいたように、私も不慣れでこの方法を、冬の中山に当てはまるだろうと思い、たまたまこの方法を、この2開催に当てはめたら、9レース目で二つのレースが当たり、超ラッキーだったということのようです。
経験不足で新年早々お騒がせした面があります。
表題を、大げさなものにしてしまったのは、誠に申し訳ありません。
でもこの結果もシミュレーションではありますが、事実です。
泥沼からの脱出法、勝ち逃げのノウハウ等、もう少し飽きるまでやってみようと思います。
まだまだ、ご指摘、ご指導受付けます。
宜しくお願いいたします。
No.6
- 回答日時:
あなたがシュミレーションしたデータがたまたま良かったのだと思います。
もっと長い期間データをとってみるとうまくいかないことがわかってくると思います。あと、シュミレーションでうまくいっても実際にはうまくいかないものです。
まあ、2度3度と損切りしても平然としていられるほど資金があればいいのですが。。たいていの人は続かないです。
私も、引き続きこの結果の中身を見ていったら、ANo.6さんのおっしゃる通りだと思います。
前の方(ANo.5)さんの、回答の補足の欄に書かせていただきました。
貴重なご意見有難うございました。
シュミレーションはシミュレーションが正しいと思いますが・・・私も以前同じように指摘してもらい、今になっては大変ありがたいことだったと思っています。

No.4
- 回答日時:
No.3 です。
面白い方法だと思いますが、以下のようなこともありえますね。
昨年(2007年)12月16日(日)< 5回阪神6日>第1Rからスタートした場合、連敗が続きます。
12月16日(日)1R~12R 12レース連続的中なし。
12月22日(土)1R~12R 12レース連続的中なし。
12月23日(日)1R~ 7R 7レース連続的中なし。第8Rにてようやく的中します。
この回答への補足
先ず前回のご指摘につき解答致します。
結論から申し上げます。支出総額は1,090,400円で配当金総額は1,263,060円となり、172,660円のプラスになりました。
実際のところ私も一時慌てました。
大きく狂わなかったのは、損きりの回数が見直し前と後で同じ7回であったことと、その額が200円しか違わない額で計上していたことです。
あと、当るタイミングが若干ずれて、配当金が多少変わったのですが最初に発表したものより13,600円ほど少なくなりました。
チェック不足でした、誠に申し訳ありませんでした。
他にもこのようなことがありましたら、どんどん指摘してください。
総論的なことを申し上げます。
同枠の他馬で入ったもの(代用品)を含めないと全178R中当りは21Rで的中率は11.8%です。約10Rに1回当る確立です。
ここからがミソ(ポイント)です。同枠の他馬で入ったもの(代用品)を含めると178R中28Rで当りました。15.7%です。10Rに1.5回当る計算になります・・・
確率的には20R買うと3Rくらいは当ってもよさそうですが、現実のバラツキは20R以上出現しないことがあります。
例にあげられたものは、いわゆる代用品も入れたものかは、わかりませんが…私の今、たどり着いたところは、1・3番人気の枠連1点倍々買いです。
皆さんの活発なご意見お待ちしております。
度々すみません。もう一度全部チェックしていたら1箇所入力違いがありました。
1月6日の投資総額54,000円とするところ、桁を間違えて5,400円と入力していました。
投資総額は、差額の46,800円増えて 1,137,200円となり、配当総額は同じで、最終利益は プラス 125,860円となります。
利益が当初発表したものの約2/3になりました。ごめんなさい。
謹んで訂正させていただきます。
同じことを計算している方がいらっしゃいましたら、結果を教えて下さい。

No.3
- 回答日時:
》(3)予算(手持ち資金20万円として)連続して10レース当らない時は、一度損切りをして約10万円は捨てて、200円から始める。
…このケースは出てくる…つまり20万円ほど無いと、始められない。こまかいことですが、連続して10レース当らない時、それまでの投下金額は 204,600円となりませんか?
この回答への補足
おっしゃる通りですね、私が勘違いしているようです。
連続して9R当らないと、投資金の総額が102200円になります。
この段階で一度損きりを行うようになります。
ご指摘有難うございました。
初めから全部やり直して見ます。
皆さんの中でも興味のある方は、検証してみて、結果を教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 【数学者または統計学者に質問です】競艇で2連単が的中する確率の1位は1-2の16%で、 2 2023/06/13 21:18
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
馬券の換金について(超初心者...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
競馬場のコースを歩いてみたい
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬でオッズが1.2倍に単勝1万...
-
当たり馬券を拾いました
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
携帯で競馬の結果速報
-
自分の予想
-
馬券(有馬記念) 高松で購入...
-
菊花賞に有力と思える馬はいま...
-
複勝二点、三点買いでも大数の...
-
一億円
-
楽天競馬。
-
G(1)の結果一覧のHPってない...
-
これらの騎手についてどう思わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報