
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご質問の内容が、「旅客(契約当事者)の変更」を意味するものでしたら、変更できません。
ただし、指定急行券の大人用を小児が、小児用を大人が誤って購入した場合であって、当該急行券が同一列車のもので係員が事情やむを得ないと認めるときは、誤購入の取扱ができます。(旅規第293条、旅程第379条)乗車変更は、旅客が「その所持する乗車券類に表示された運送条件(区間・経路等)の変更」であり(旅規第241条)、また、このうち乗車券類変更は「旅行開始前又は使用開始前における同種類の他の乗車券類への変更」(旅規第248条)であることから、前提はすべて「旅客」です。その前提(旅客=運送契約当事者)の変更までをも対象とするものではありません。
乗車日を変更することによって年齢区分が変わる場合は「旅客(運送契約当事者)」の変更ではありませんので、変更可能です。旅客本人の年齢区分が変わっただけですから、全く問題ありません。
しかし、ご質問の趣旨は、「払戻手数料の節約」というテクニック的なものとお見受けしますので、原則どおり「できない」が回答となります。
JRのテレホンセンターや複数の駅における回答は、係員が「誤購入のケース」と受け止めたからだと思われます。テクニック的なものであることを正直にいえば、間違いなく「不可」という回答になるはずです。
※旅規とは旅客営業規則のこと、旅程とは旅客営業取扱基準規程のことです。
(参考)
旅規第241条
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02 …
旅規第248条
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/02 …
旅規第293条
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
旅程第379条
規則第293条の規定にかかわらず、次の各号に定める場合は、前条の規定を準用し、誤購入として取り扱うことができる。
(1)指定急行券の大人用を小児が、小児用を大人が誤って購入した場合であって、当該急行券が同一列車のもので事情やむを得ないと認められるとき。
(2)略
No.3
- 回答日時:
情報が足りないのでよくわかりませんが。
乗車変更は締結している契約内容の変更となります。大人のきっぷを購入された場合は、大人の方と契約を結んでいるため、小児に変更することは契約当事者も変更することになるため、取扱いができません。(逆も然りです) この場合は払戻ししたあとに改めて購入することとなります。
ただし、小児用のきっぷと間違えて大人用のきっぷを購入したのであれば、「間違えて買ってしまった」と申告することで、誤購入の取扱いが可能となります。この場合は変更に要する手数料はかかりません。ただし、座席の指定を伴う料金券の場合は、誤購入の取扱いはできません。
ご質問の状況ですと、乗車券と新幹線自由席特急券のようですので、誤購入の取扱いが可能と思われます。
駅の窓口でご相談ください。
この回答への補足
>>乗車変更は締結している契約内容の変更となります。大人のきっぷを購入された場合は、大人の方と契約を結んでいるため、小児に変更することは契約当事者も変更することになるため、取扱いができません。(逆も然りです)
契約当事者の変更になるとは限りませんね、乗車日を3月31日から4月1日に変更することによって、中学生になる場合は、大人料金に変更する必要があるわけですし、その逆は子供料金になりますね。
同一の契約者であることもありうるという説にとれば、個々に事情を判断するのかどうかということになりますが、実際の運用では少なくとも同一の契約者である場合もあるのだから大人から小児に変更する手続きも認めるべきなのではそれは個々に事情を判断して決めるのではなく、すべて認めるべきなのではということになりますが。明文化された規定はありませんから、おそらくは個々の事情の判断ではなくすべてのお客様に公平な取り扱いになるのでは・・・
実際には、大人から小児への乗車変更は払戻しの裏技として結構有名になっていることは事実ですから、明らかに乗車目的でないと判断されるケースは断られてもおかしくありませんね。(何のために払戻しの制度があるんだって話になりますから)
No.2
- 回答日時:
JRの旅客営業規則第73条では、旅客の区分及びその旅客運賃・料金について、次のように規定されています。
>旅客運賃、急行料金又は座席指定料金は、次に掲げる年齢別の旅客の区分によって、この規則の定めるところにより、その旅客運賃・料金を収受する。
大人 12才以上の者
小児 6才以上12才未満の者
幼児 1才以上6才未満の者
乳児 1才未満の者
この書き振りから、
大人・・・運賃、料金
小児・・・運賃、料金
という具合に、まずその旅客の年齢区分をした上で、運賃・料金を計算し、変更があれば必要な部分だけ変更するわけで、大前提である年齢区分の変更はできません。
なお、変更できるのは区間、利用日のほか、例えば自由席・指定席・グリーン席の相互間など、同一列車内の設備の変更もできますし、
同じ設備内での座席変更(2人席、3人席や通路側・窓側など)もできます。また、同じ区間・利用日で、別列車への変更もできます。
ただし、変更手数料が掛からないのは、原則として1回だけです。
JR東海・西日本のエクスプレス予約では、何度でも手数料無料で変更が可能です。
また、出張パックなど企画きっぷでは一切の変更を認めない(つまり払戻以外できない)ものもあります。
なお、ご質問のうち、
>東京から名古屋までの乗車券と新幹線の自由席を持っている場合だと、乗車券を神田までの乗車券にして、特急券は博多→博多南までに変更して、その後小児の乗車券を買いなおすしかないでしょうか?
の部分について、最終的にどこからどこまで行きたいのでしょうか?
また、神田というのは東京都?長崎県?鹿児島県?いずれのことでしょうか?
ちょっと文意が不明確だったので、よろしければ補足してください。
この回答への補足
博多→博多南は日本一安い特急料金で有名ですよ。 乗車変更の裏技でよく使われるのがこの区間ですね。
東京都区内⇒名古屋市内 6090円⇒(乗変) 東京⇒神田(東京都) 130円
自由席特急券
東京⇒名古屋 3980円 ⇒(乗変) 博多→博多南 100円
乗車変更後に
東京→川崎(小児) 140円 横浜市内→名古屋市内 (小児)2730円
自由席特急券
東京→名古屋 1990円 (小児)
これですと、 100+130+1990+140+2730-6090-3980=-4980円 となり4980円返金となるはずです
東京→神田も博多→博多南の特急券も購入後すぐに必要のないわけだからゴミ箱行きです。
ただし、乗らないのにもかかわらず特急券が買えるかどうかはわかりませんが、乗車目的でなく特急券を買うことが不可だという説にとれば、東京→神田までの乗車券ではなくて、乗車券も博多→博多南に変更したほうがいいですね、そうすると4930円返金ってことですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 新幹線 新幹線と特急の乗り方? 初めて新幹線に乗って由布院に行きます。 ルートは 新大阪→博多 博多→由布院 3 2023/03/26 16:31
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 乗車券 ルート 6 2023/04/24 12:46
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 新幹線 新幹線の切符について 8 2022/10/21 21:19
- 新幹線 指定席特急券の乗車変更について 2 2022/10/02 22:57
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線自由席の乗車券と特急券...
-
大人から小児の乗車券への乗車...
-
特急券(指定席)と乗車券を前...
-
シティヘブンという風俗サイト...
-
ホットペッパービューティーで...
-
往復航空券の復路を乗らず捨て...
-
マイルで引き換えた国内特典航...
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
人数様?
-
Accessで予定表を作成しようと...
-
博多駅から福間駅までの運賃に...
-
マイル(JAL)の上手な使い方を...
-
JR料金について
-
風俗店を予約する際について 一...
-
航空券の復路の日にち変更
-
運転免許証を初めて更新します
-
Switch2が本気で欲しいのですが...
-
新幹線の料金について
-
本屋での本の予約なんですが、 ...
-
移動距離が500km以上なら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人から小児の乗車券への乗車...
-
新幹線自由席の乗車券と特急券...
-
特急券(指定席)と乗車券を前...
-
近畿日本ツーリストで新幹線+J...
-
月曜にサンダーバードを乗るの...
-
成田エクスプレスの座席変更
-
EX予約した人数を減らすには??
-
新青森駅から八戸駅までの乗り方
-
新幹線の指定席券での早乗りは...
-
新幹線の時刻指定のチケットを...
-
新幹線の切符にあるタバコのマーク
-
のぞみ自由席回数券の日付変更...
-
夏休みに羽田空港から高崎駅へ...
-
エクスプレス予約の一番お得な...
-
新幹線 はやて について
-
あずさ13号の自由席の取り方...
-
新幹線指定席の時間の前に乗る...
-
電車のチケットを取った後に時...
-
大阪市営地下鉄 PiTaPaプレミア...
-
JR特急券についてです。 往復で...
おすすめ情報