dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動してすぐデフラグをおこなっていますが、終わるのにだいたい2日かかります。
その間使うことが出来ないので困っています。
早く終わらせる方法ってあります?

A 回答 (2件)

こんにちは。



2日はかかりすぎですね(^^;
デフラグを行うときは、他の全てのアプリケーションを終了させておく必要があります。
特にウィルスの検索ソフト等、常時動いている「常駐ソフト」
と呼ばれるものは必ず終了してから実行してください。

また、セーフモードで起動して行うか、下記ソフト「すっきり!! デフラグ」
を使うのも良いですよ!

参考まで(^^;

参考URL:http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/skr/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セ-フモ-ドが出来るんですね。
試してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 05:44

スクリーンセーバーとか切ってますか?


初めてのデフラグはそのお陰で一晩掛かっても終わりませんでした。。。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スクリ-ンセ-バ-切ってませんでした...。
切ってからやってみます。

お礼日時:2002/09/25 05:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!