dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月の中旬ごろ上海へ行く予定なんですが、そこで、上海ガニを食べようって思っているんですが、ホントにおいしいのでしょうか?      おなかこわしたりしないでしょうか?     ちなみに、上海の王宝和酒家ってところで、食べる予定なのですが、、、、、、。       どなたか、食べたことがあるって方がいらしたらおしえてください!

A 回答 (8件)

先月上海の王宝和酒家で上海蟹ずくしディナーを食べましたが、とても美味しかったです。

ツアーでしたので、蟹のオス、
メスは選べずオスのみ(オスの方が安いため?)でしたので、個人的には蟹自身は今一でしたが。個人で行かれるのでしたら
メスを注文されると良いと思います。No.1の方が言われているように、上海蟹の醍醐味は蟹味噌や卵です。固体自体は
蟹としては小ぶりであまり食べるところがありません。味噌を楽しむ蟹だと思います。従って、蟹だけではなく、蟹を使った
蟹ずくしディナーをお奨めします。

参考URL:http://www.shanghainavi.com/food/restaurant.php? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、いい情報~感謝いたします。      まさに、上海蟹ずくしディナーをいただく予定なので、おいしかったとのことを伺い安心いたしました。                   また、皆様おっしゃるように、上海蟹の醍醐味は、蟹味噌などで、蟹身ではないとのことも知りよかったデス!ありがとうございました。    (お店のご紹介も拝見いたしました。)

お礼日時:2008/01/10 00:50

どうせ食べるなら、陽澄湖産の物がお勧めです。

(ブルーのタグが付いています。これ以外は上海蟹とは、言わないとも言われます。私には味の違いはわかりませんが)
旬は、確か、9月末頃からで、この頃はメスが美味しいといわれますが、その後は、オスとなります。2月でしたら、きっとオスのほうかな?
好き嫌いは別にして、是非、食してください。

個人的には、蟹味噌はあまり好きではないので、美味しいかどうか評価できません。個人的には身のほうが好きですから....

上海蟹を食べた後は、きっと生姜湯が出てきます。もし単品で頼んだのなら、生姜湯を頼んでください。又、現地の人は、蟹を頼んだときに、牡蠣は、食べあわせが悪いので頼みませんので、ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は、ご丁寧にも、細やかなアドバイスを頂きありがとうございました。          是非、上海ガニを、食べて、、そして、そして 生姜湯を忘れずにいただきたいと、思います。 投稿してヨカッたです!

お礼日時:2008/01/09 21:25

おいしいですよ!



確かに身の部分は、ズワイガニやタラバガニなど、日本で多く食べられる蟹より少ないかもしれませんが。味噌は絶品です。

私は10月に↓の店で上海がにを食べました。ちなみに私は蟹アレルギーなのですが、連れがどうしても食べたいといい、アレルギーの薬持参でこわごわ食べましたが、大満足でした。

上海で上海がにを食べたことは一度しかなかったのですが、このお店は現地在住の日本人からも「おいしいし、きれいにほぐしてくれるので楽ちん」と勧められました。
お腹も壊しませんでしたよ。まあ私の場合、地元の人もちょっと躊躇するような安食堂でもお腹を壊しませんでしたので、その点ではあまり参考にならないかもしれませんが。

せっかくですから、ぜひ召し上がってみてください。

参考URL:http://www.shanghainavi.com/food/restaurant.php? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、優しさあふれる、ご回答 ありがとうございました。                 ご丁寧にも、料理屋さんのご紹介までしてくださって、、(コピーして持参します。)     上海ガニは、カニ味噌がおいしいんですね!  蟹アレルギーの方が、こわごわ食べて、大満足とのことですので、是非いただいてみたいとおもいます。

お礼日時:2008/01/09 21:49

2年前に王宝和酒家で上海蟹の紹興酒漬け「酔蟹」を食べました。

みそが絶品でした。ただし、これは生なので、寄生虫のリスクがあります。火の通った料理なら寄生虫は死ぬので心配ありません。

上海蟹は他の方も書いているようにみそを味わうのもです。身はズワイガニなどの方が大きくて美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、参考になりました。          上海蟹は、味噌を味わうものなんですネ!   おかげで勉強になりました。         なにぶん、蟹好きなもので、、経験させていただきます。                  ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/09 22:08

食べる所が少ないです. 日本のかにの方が断然上手いと向こうの人も云ってました. ラーメンとかのつゆに入れて食べる分にはいいです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答、ありがとうございました。    皆様、おっしゃるように、蟹肉を期待せず、、 蟹味噌がおいしいんですね!>>>っていうことがよ~くわかりました。

お礼日時:2008/01/09 22:23

おはようございます。



美味しいと思いますよ。特にミソがたっぷり入っているところが好きです。在住していた頃から結構食べていますが、蟹でお腹を壊した経験は有りません。というよりも中国で中華系の外食でお腹を壊した事は一度も有りません。特別に胃腸が丈夫なわけではありませんが。今年もお正月に上海で食べましたがやっぱり美味しかったですよ。蟹自体も勿論ですが(添えてある酢に付けて食べる)ミソを使った炒め物は絶品だと思います。それなりの大きさの蟹を注文なされば充分楽しめると思います。小さすぎると身がほとんど無いかもしれません。時期によってメスとオスのそれぞれ美味しい時期があるようですね。

御質問のお店は良く情報誌などで見かけますので、有名な所ですので恐らく期待は裏切らないと思いますよ。私は剥くのが苦手なので綺麗に剥いて皿に盛ってくれる「蟹王府」が好きですね。

上海は(中国は)本当に食の天国です。よほど体調が悪くなければ短期の旅行期間ならそれほどのご心配はいらないと思います。と言っても中国です(笑)一応胃腸薬も用意なさればより安心です。今回は一週間くらい滞在したので、ビフィズス菌系の整腸剤を持参しましたが、特に必要は無かったようです。

上海は不思議な魅力のある街です。お気を付けて楽しいご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、丁寧なご回答ありがとうございます。  上海は、2度目なのですが、ホント魅力的な街ですよネ!                  今回は、上海ガニのフルコースをいただくとのことで、、、チョット不安だったもので~    おかげさまで、楽しい旅行ができそうです!   ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/09 22:44

北京在住です。


上海がにのシーズンは寒い間だそうです。11月ごろからシーズンが始まり、2-3月までのようです。
エラの部分は食べないようにすれば、それ以外の部分はおいしく食べられます。おなかをこわすかどうかは個人の胃腸の調子にもよりますが、よっぽどのことがない限り、健康に害を及ぼすようなものではないと思います。
今シーズンは、上海の「上海人家」と、(なぜか)東京の新丸ビルの中華料理店で、計2回食べました。カニとしては美味しいほうだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速なご回答ありがとうございました。     お礼が遅くなってごめんなさい!        おなか壊さないかと気になっておりましたが、ご回答を見て、安心いたしました。     おいしくいただきたいと思います。

お礼日時:2008/01/10 01:02

ミソの部分が好きな人には、おいしいカニです。

が、上手い季節はいつだったか、忘れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。     蟹味噌、味わってみたいと思います。

お礼日時:2008/01/10 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!