
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
著作権は結構複雑で、出版社が持っている場合や、遺族が持っている場合などあります。
出版社に問い合わせるのが一番わかりやすいかと思いますが、印税は一部につきいくらとかかる場合が多いので、卒業アルバム1冊に対していくらという風に請求されると思います。
それは目的によっても異なりますので、一概にいくらくらいとは言えません。
一度筑摩書房等出版社に問い合わせてみてくださいね
ご参考までに!
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/10 09:08
早速のお答え有り難うございます。
印税にまでは思い至りませんでした。
せっかくのアルバムですので、そのあたりまで、丁寧に相談して参りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
無許可で屋台を出店。毎年夏に...
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
許可証の中身は相手に記入させ...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
駅構内で調査をしたいのですが...
-
免許なしに人材を紹介してフィ...
-
銃刀法
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
FireFoxでnoscriptをインストー...
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
迷彩柄の著作権について
-
拾得金の扱い
-
windowsの効果音の著作権
-
自作グッズの著作権についてで...
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
イラスト 著作権
-
百人一首には著作権はあるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無許可で屋台を出店。毎年夏に...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
護身用具を作るのは違法ですか?
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
田舎に戦前に建てられた木造校...
-
露天商、テキ屋をしたいのです...
-
電話ボックスの屋根に上がって...
-
検針員
-
冷凍食品と冷凍品の違いについて
-
「家の前」ってどこまで?
-
茨木のり子さんの著作権の使用...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
道路交通法 車のリアガラスに...
おすすめ情報