
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず始めに、いわゆるCopyright表記とは何かについて。
万国著作権条約では、方式主義(著作権を主張しないと著作権が発生しない)を採用しています。そのため、万国著作権条約に加盟した国において著作権を主張するためには、著作権表記が必要になります。
一方、日本の国内法およびベルヌ条約では無方式主義(何もしなくても著作権は発生する)を採用しております。
かつては、アメリカがベルヌ条約に入っていなかったため、著作権表記が重要でしたが、現在では大半の国がベルヌ条約に加盟していますので、著作権表記が法的効力を発揮する場面はほとんどありません。
まあ、表記したらちょっとカッコイイとか、そういったおまじない程度のシロモノと考えて下さい。
で、万国著作権条約に基づいた著作権表記では、
・?(マルC) 「Copyright」や「(C)」ではダメです。
・著作者名
・最初の発行年
の三点セットで表示することになっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C% …
ですから、「万国著作権条約に基づいた著作権表記」に基づくと
更新したときに年号を変えていくのは間違いです。
よく見かける「 ? 誰それ 1999-2009」みたいに、最初の発行年と、最終更新年を両方表記する形については、最初の発行年が情報として入っているので著作権表記として有効です。「-2009」という余計な意味のない情報がおまけで付いてるだけ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/17 14:28
なるほど(*゜Д゜)!
たとえば、2008年に制作したとすると、
「Copyright○C 2008 株式会社 ×××××」
が正しいという事ですね。
以後、更新をしたとしても年号を変更する必要は無い訳ですね!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
変更あるたび、っていうのは違うと思います。
(が、毎年更新するのを忘れている、気付いたときに更新、というケースは多そうです。)
Amazonはこうです。
こういう書き方が一般的ですよね。開始年から現在年です。
©1996-2009, Amazon.com, Inc. or its affiliates
ただ、
Googleは
©2009
OKWaveは年が一切入っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公認会計士・税理士 株式会社のメリットについて 5 2022/07/08 08:30
- マンガ・コミック 未来の年号を創作したら 4 2022/09/28 10:58
- 所得税 給与所得の源泉徴収税額について 2 2023/06/22 00:02
- ホームページ作成・プログラミング FC2ホームページの変更に仕方 4 2022/11/02 11:57
- 電気・ガス・水道 関西に住んでいて、関西電力を使用しています。ここ16年程ですが、なんにもおかしくなかったのですが、今 5 2022/09/10 00:54
- 防犯・セキュリティ 変態たちにストーカーされる被害36年 イタズラ電話被害30年ずっと毎日です 番号変えても変えてもイタ 1 2022/11/23 20:59
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の屋号について 3 2023/02/06 12:16
- LINE ラインに詳しい方、勝手(?)に友人登録されてた? 3 2023/06/13 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
ワンウィークトライアルの31の...
-
洋書の著作権侵害について
-
著作権法.特許などについて質問...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
知的財産権における「著作権」...
-
著作権の目次について 目次は著...
-
非常口サインに著作権はない?
-
カノンロックの著作権について
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
ミュージックビデオの著作権は...
-
(C)RSって何ですか?
-
口語訳の万葉歌に著作権がある...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
これは要するに著作権フリーで...
-
ネット上で万葉集などの和歌を...
-
JPEGやGIFの拡張子の文字の著作...
-
著作権と表現の自由の関係につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
ワンウィークトライアルの31の...
-
windowsの効果音の著作権
-
和紙の著作権について
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
著作権の目次について 目次は著...
-
意味不明な法律について ・ な...
-
1970年に発行されたゼンリン住...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
カノンロックの著作権について
-
「著作権フリー」は英語で何と...
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
キャラクターに対する著作権や...
-
大学センター試験の解答集を作...
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
折り紙の折り方に著作権はあり...
おすすめ情報