
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の彼も飲み会の多い人です。
週2回くらいは行きますね^^;
だから、お気持ちはとてもわかりますよ。
お酒が入ると何があるかわからないので心配ですよね。
でも、彼にとっては飲み会は「お付き合い」でもあるんです。
仕事の付き合いです。
もしかしたら、質問者様の彼女さんもそういう飲み会が多いのではないですか?
「お付き合い」の飲み会だったら、なるべく理解を示してあげて欲しいなと思います。
好きで行っているとは限りません。
そしてたまには友達同士でのお遊びの飲み会もあるでしょう。
こればかりはあまり回数が多いようだと指摘してもいいかもしれませんね。
女性ですから、やはり心配ですし、確かに結婚後もこのままではあまり良くないように思います。
飲み会では男性も一緒なので正直心配だと言うことは伝えた方が良いと思います。
あとは、彼女がどういう気持ちで会社の飲み会に参加しているかをまず聞いてあげてください。
行きたくないけど仕事の付き合いだから、という理由だったら、これも仕事のうちだとあなたが割り切ってあげるしかありません。
でも、好きで参加しているのなら、ちょっと心配だな~くらいは言って良いと思いますよ。
まずは軽く「心配してる」ということを伝えてみて、あとは様子をみてはいかがでしょう?
最初からあまりきつく言うのも逆効果になりかねませんし^^;
また、将来のこともきちんと考えているからこそこういうことを思うのだという気持ちも伝えてくださいね。
ちなみに私も、飲み会の多い彼と付き合っているのは今でも大変だと感じます(付き合って1年半)。
夏なんて、明け方5時とかに帰宅だったこともありました。
そりゃ、心配だし嫌だしさみしいしで、何で私がこんな苦しい思いしなきゃいけないの?!って思うこともありました。
けど、彼にとっては仕事付き合いの飲み会は欠かせないもので、彼の今後にも関わってくるんですよね。
飲み会も仕事のうちです。
それをわかってあげないと、私は彼と付き合っていくことはできないし、彼だって私のことをパートナーとしてふさわしくないと思うでしょう。
好きだから、苦しいけれどわかってあげようと頑張りました。
今でも頑張っていますよ。
飲み会ほったらかして私と居るような彼よりも、私のことを良き理解者だと思ってくれている彼と今後一緒に居たいと思いますから・・・
私自身も、彼にとって癒しの存在でありたいと思います。
自分とは違う世界のことなので、まだまだ私もダメダメですが、理解してあげようという気持ちがあれば少しずつでも変われます。
質問者様も、ご自分の気持ちを伝えて、しっかり彼女さんと話し合ってみて欲しいなと思います。
長くなってすみません。
No.11
- 回答日時:
30代前半男性です。
週2回の飲み会って多いですか?
ウチの会社ではほぼ毎日飲みに行ってる方、結構いますよ(男女問わず)。
私はそれほどお酒を飲むほうじゃないですけど、
週2回程度なら普通だと思ってます。
>男性社員とも二次会、三次会と付き合っているらしく、
お酒が入ると間違えも起こりやすいので心配です。
って仰ってますけど、
普通の会社だったら間違い起きないでしょ。
(結構セクハラとか問題になってるご時勢だし。)
っていうか、
質問者様の職場では飲み会が続くと「間違い」が起きちゃうんですか?
確かに、
「将来の事も考えて飲み会等は控えて貯金にまわす」という考えには賛成しますし、
彼女にも理解して欲しいという気持ちもわかります。
ただ、
夫婦でもないのにそこまで束縛していいものかと思いますし、
「結婚相手としては相応しくない」っていうのも極論なんじゃあないかと思います。
質問文からは、
「自分の考えをなんとかして彼女にわかってもらいたい」というのは伝わってきますが、
質問者様が彼女の考えを理解しようとしている姿勢が感じ取られません。
彼女とじっくり話し合うということがまず必要だと思います。
No.10
- 回答日時:
こんばんは! 30代男性です。
私だったらどう言うだろうか・・と考えてみました^^;
「解ってると思うけど、なるべく心配かける様な事はしないでね。
いつも遅いと色々心配になっちゃうからさ・・・
ちなみに僕は結婚に向けて貯金する為になるべく飲み会は控えているから、
○○(彼女様の名前)も出来る限りでいいから一緒に頑張ってもらえると嬉しいかな! でも無理はして欲しくないけどね」
そしてその後(半年位?)の相手の行動次第では、
正座させて説教です(爆)
「自分勝手と言われたっていい。
でも僕は幸せな家庭を作る為に、この前君に話をしたんだ。
もう少しだけ解ってもらう事は出来ないかな??」
(ドラマ ラストクリスマスの織田裕二風に(笑))
No.8
- 回答日時:
毎週2回で多いと言われちゃうんですね…。
私は仕事上どうしてもお付き合いがあるので、週2なんて軽いほう、
ひどいときは平日毎日接待やお付き合いでの飲み会です。
当然、先輩方もいるので、先に帰ることもできない(体育会系縦社会なので)ので、
夜中までお付き合いすることもしばしばです。
なぜそこまでするかというと、私は社会人にとって、お付き合いは大事なことの1つだと思うからです。
そこでのコミュニケーションで、社内での仕事がやりやすかったり、
お得意様に喜んでもらって仕事をいただいたり、かわいがっていただいたり。
お付き合いを重視する人の中には、仕事ができる方も私の周りには多いので。
もちろん、お友達との交流も大事なことだと思います。
いざというときに助けてくれますし、彼氏とは違う大切さがありますから。
お酒が入る・入らないにしても、男性社員が飲み会の場にいるから心配っていうのは
あまりに信用してなさ過ぎるんじゃないでしょうか。
あなたのその自信のなさが、彼女の「たかが飲み会」の感覚と合わなくさせてるんでしょう。
彼女が「仕事の付き合いである」ということを理解した上で、きちんと2人で話し合うべきだと思います。
ただ、会社のカラーもありますし(我が部署は飲み会強制参加・一人でも先輩がいる間は帰宅不可)
彼女の真意がわかりもしないのに
>結婚相手として相応しくない
というのであれば、あなたの彼女への愛情はそれまでだったということでしょう。
No.7
- 回答日時:
30代男です。
飲みに対する意識がずれてるようですね。
私も週1ぐらいの飲みならいいと思いますが、毎回二次会、三次会は酷いですね。私なら結婚どころかそんな生活リズムの彼女とは付き合ってられないと思います。
それとなく嫌だと思ってることを伝えて、変わらないようであれば別の人を探したほうがいいと思いますよ。

No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ちょっとお聞きしたいのですが、その彼女とは、将来の約束はされているのでしょうか?もしそうであれば、「将来のために、二人でお金を貯めていきたいんだけど、○○(←お相手の名前)も協力してくれないかなぁ」と言った感じでお話されてみてはいかがでしょう。「いついつまでに○○円くらい貯めておきたいんだけど・・・」といった感じで。
ただ、もしまだ約束がないのであれば、お相手の飲み会を束縛するのは、彼女さんからするとちょっと窮屈かもしれないですね。もし私がお付き合いしてる相手に、「俺が貯金してるのに。。。」とか言われたら、「それはあなたが勝手にやってるんでしょうが!」と、押し付けに感じてしまいそうです。
ちなみに、私もけっこう飲みにいく方ですが、逆に「結婚したらあんまり飲みにいけなそうだし、独身のうちに行っておこう。」と思うことがよくあります。結婚して子供を産んでしまうと、自分の自由になるお金も時間も極端に制限されてしまいそうなので、何かするときは、「独身のうちに」をけっこう言い訳にしてます(^^;。もしかして、お相手の方もそういう心境かもしれないですね。
ただ「結婚相手としてふさわしくない」「何と言ってやれば」との言い方が、ちょっと気になりました。なんとなく、上から目線といいますか。。。彼女さんも、そういうところを窮屈に思って、会社や友達との飲み会で発散しているのかもしれないですね。いずれにしろ、彼女さんに「何か言ってやる」のではなしに、「二人でお互いの考えをじっくり話し合う」方向で、お気持ちを伝えてみられてはいかがでしょうか。
最後はちょっと蛇足だったかもしれません。ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
私の目の前にも同じような女の子が居ます。
私の彼女ではないのですが、彼とそのようなこと(会社づきあい)でもめていることを話してくれます。彼女曰く、会社付き合いを辞めさせられるくらいなら、その彼とは別れると言っています。なので、言い方を間違えると逆効果になる場合が有りそうです。もしも、結婚の約束をしたならその行動は自重するでしょうが、そうでない場合、束縛されていると受け取られる場合が有りますので、慎重に。結婚の約束をして自重するよう言って、それでもだめなら、結婚相手として相応しく無いかも知れませんね。No.3
- 回答日時:
あなたの気持ちを伝えればいいじゃないですか!
あなたに嫌気を感じているから、飲みに付き合っているって可能性もあります。
振る、振られるは無視をして、あなたの今の恋が終るとしたら、早目の方があなたにとっては有利だと思います。
それとね、好きな彼から、あまり遅くまで呑みに行かないでよ! って言われても呑みにいくっていうのは、あなたに対する気持ちが薄れている証拠でもあると判断できますよ!
きちんと、別れるくらいの覚悟で、彼女と話し合ってみてはどうですか?
No.2
- 回答日時:
30代前半・女です。
飲み会くらい良いじゃないですかー。
職場によっては飲む機会、多いですよ。
しかも、毎日じゃないんだし、現在2人とも独身なんですし。
彼女には結婚の話はきちんとされたんでしょうか?
きちんとお話すれば落ち着くのでは。
結婚相手とかというより、ヤキモチとかじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 23歳の娘がアルコール依存症かもしれないです。 8 2022/07/29 11:28
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して二週間が経過し、 飲み会に誘われたので付き合いで 昨日会社の人たちと焼肉で飲み会に行きました 4 2022/09/23 11:38
- 事件・犯罪 コロナ渦での飲み会で泥酔した社員を解雇することの正当性について 2 2022/05/02 09:55
- 子育て 女性はどうして子供を妊娠すると、その瞬間から母性本能が出てくるんですか? 5 2022/06/24 16:32
- 夫婦 以前の質問の仕方が悪かったので新たに質問です。申し訳ありません 地方銀行の主人(30代後半)が副支店 1 2022/09/16 16:04
- 出会い・合コン 合コンで親しくなった男性について 1 2022/06/25 19:48
- 飲み会・パーティー 女性でも酒を飲みすぎて吐いてしまう人って珍しくはないんでしょうか? 3 2022/09/04 15:01
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- 結婚・離婚 20歳で結婚するって早いと思いますか? 17歳の時から10歳年上と真剣交際してるのですが、私は今年社 4 2023/05/08 16:09
- 飲み会・パーティー 飲み会が多い同棲中の彼氏について 28歳女、会社員です。 彼氏は営業マンで週1~2回は必ず飲みに行き 2 2023/01/23 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
彼女がアクティブなタイプで、遅くまで飲み会みたいなことがよくあります。別に浮気が心配とかでなく、そん
カップル・彼氏・彼女
-
彼女が会社の人と飲みにいくそうです。 同期でいくそうなのですが、男四人、女は彼女一人だそうです。心配
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
飲み会が多い彼女って?
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女が酒にだらしないです。別れるべきでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
6
飲み会で帰りが遅い彼女について
恋愛占い・恋愛運
-
7
彼女の飲み会について 彼女が会社の飲み会に行って、その会社の人に抱かれるということは実際あったりする
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
彼女が会社の飲み会に行くのですが心配です。 彼女はお酒が好きな人なので飲みに誘われたらすぐに行くよう
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼女はよく18時ごろから朝まで飲み会に出かけます。 自分もお酒は好きでよく呑みますが、特別なことがな
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女が同僚とオールでのみにいくことを心配しています
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行っている最中の返信はどこまで求めますか? 私の彼氏は飲み会が多く、飲み会
カップル・彼氏・彼女
-
12
付き合って4ヶ月ほどの彼女が会社の飲み会で終電を逃し、家に泊めてと言ってきました。 電話の声もものす
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼女が異性の居るグループと泊まりに行く事に対する嫌な気持ちを克服したい
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏が飲みに行くことが嫌なのは心が狭いですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
彼氏の会社の飲み会って理解してあげるべきですか? 世の中の彼女のみなさんどうしてますか!
飲み会・パーティー
-
16
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼女が朝帰りしてきました
カップル・彼氏・彼女
-
18
このような女の子との結婚は考えるべきでしょうか
その他(結婚)
-
19
彼女が深夜まで飲んでいることって珍しくないんですか?
大人・中高年
-
20
異性のいる飲み会に行くな、と彼氏に言われています。 交際中の彼氏(四年経ちました)は、かなり束縛が激
飲み会・パーティー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行...
-
飲み会で帰りが遅い彼女について
-
彼氏に飲み会に行くことを伝え...
-
飲み会の時もLINE返してほしい?
-
彼氏が飲み会前に連絡してくれ...
-
飲み会のあとに彼と会う約束を...
-
周りの勧めで意識をしてしまい...
-
彼氏の飲み会オールについて は...
-
大学の新歓やサークルの飲みの...
-
男性に、近々飲みに行こう!っ...
-
数ヶ月前に彼を振りましたが、...
-
既婚女性を好きになったけど
-
彼氏がマッチングアプリを入れ...
-
メンタルが落ちているため彼女...
-
大学の女の先輩との今後の関係...
-
飲み会中のLINEについて
-
『飲み会楽しみにしています』...
-
彼女の飲み会が多くて・・
-
同棲中の彼女が私が飲み会に行...
-
飲み会後 彼氏と会いますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行...
-
飲み会で帰りが遅い彼女について
-
飲み会の時もLINE返してほしい?
-
彼氏が飲み会前に連絡してくれ...
-
彼氏に飲み会に行くことを伝え...
-
同棲中の彼女が私が飲み会に行...
-
大学の新歓やサークルの飲みの...
-
周りの勧めで意識をしてしまい...
-
友達とは遊びに行くくせに、私...
-
旦那の飲み会について。新婚で...
-
既婚女性を好きになったけど
-
メンタルが落ちているため彼女...
-
彼女の飲み会が多くて・・
-
会社の飲み会に女性が来ない
-
世間一般の飲み会は深夜までか...
-
彼氏の飲み会オールについて は...
-
妻の飲み会が多すぎる・・・
-
仲いい人がいない飲み会に誘われる
-
gwに彼氏と旅行に行きます。 車...
-
『飲み会楽しみにしています』...
おすすめ情報