dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やおい好きの人は、オリジナルの世界とやおいの世界のどちらが好きかと質問されたら、やはりやおいの世界と答えるのでしょうか?

A 回答 (2件)

以前マガジン系ヤンキーマンガのやおい創作をしていたことがありますが、私はオリジナルの設定に則って創作していました。


そこでは他にもたくさんの方が作品を発表していましたが、中には質問者様の知り合いのような設定無視の作品もありました。

私はオリジナルの世界から妄想→創作に入るので、設定無視というのは個人的には考えられないですね。

ただ、キャラの性格や人間関係等をいかして舞台背景を変える場合等もあります(花魁モノや異世界ファンタジー等)
こういった物でもキャラの立ち位置等が変わりなければ私は設定無視とは思いませんでした。
    • good
    • 0

お答えになるかどうか判りませんが、オリジナルの世界が好きだから、やおい妄想をしてしまうのではないでしょうか?



ヤオイスキーには、特に好きでもないキャラクターを見ていても、つい、受攻に分類してしまうという悲しい習性がございますが、おおいに萌えるのは、やはりオリジナルのキャラ設定に萌えツボがある時でしょう。

いかに、オリジナルからかけ離れた妄想に突っ走っていたとしても、やっぱりオリジナルの世界も好きなんですよ、・・・・多分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・自分の知り合いで、オリジナルの内容無視して・キャラクターの格好よさだけで創作活動する人がいたもんですから、ちょいと疑問に思っていたのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/12 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!