dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が老後のためにと購入していた土地で駐車場を経営しています。駐車台数は6台です。駐車場を借りている人から、最近契約者以外の人が止めているとの電話があり、警察にも連絡しましたが、取り締まってくれません。また、駐車場は、母が直接管理しており、管理会社にはお願いしておりません。駐車場は、関東方面にあり、母は四国に住んでいますので、当地に親戚等もなく直接管理できない状況です。年に2度地元のシルバー人材センターにお願いし駐車場の草引きをおこなっています。母の心労を心配しています。そこで質問です。皆様のご意見をお待ちしております。
1無断駐車を防ぐいい方法はありませんでしょうか。(無断駐車厳禁などの看板は出しておりません)
2駐車場の管理は、管理会社にお願いすべきでしょうか。
3管理を委託する場合、経費はどのくらいいるのでしょうか
4管理してくれる会社はどのようにして探せばいいでしょうか。

A 回答 (1件)

一般人です。



私は暇な時に、下記駐車場ネットワークカメラを見ています。

http://www.le-perc.co.jp/parking/network/region. …

立地条件によると思うのですが、右列の「オーナー募集」から問合せや見積もり等が出来るようです。

参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。
ネットワークカメラですか・・・
便利ですが、経費がかかりそうで・・
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/01/13 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!