dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問をします。
不手際があればすみません。

質問の内容を簡単に書くと、文字入力する際、半角カタカナか、英数しか
入力することができなくなる、です。
既出のような質問ですが、少し特殊なところがあって、
その現象がおこるのがエクセルを使用したときのみというところで、
どうしてこういうことになったのかは不明ですが、これを修復すべく、
教えて!gooなどのサイトを見て回ったのですが、なかなか解決に至りません。

詳しく書くと、文字バーのところの、CAPS KANA がキーロック状態になっていて、そこをいじっても、
英数の場合は小文字になったり、大文字になったりするだけで、
半角カタカナの場合はいじったところで、何も変化が見られません。
Ctrl+Caps Lock英数 や、Alt+カタカナひらがなローマ字 や、
半角/全角漢字 のキーを押すことで入力方式を変えたり、
「あ」や、「A」のところを「直接入力」にしたり全て試してみたのですが、
半角カタカナが入力されてしまいます。
エクセルの場合のみ(ブラウザや、メモ帳その他では正常)
IMEパッドが認識されていないのか、ひらがな入力ができません。
エクセルのみこのような現象がおこるので、バグがなにかと思い、
MicrosoftOfficeの自動修復や、再インストールを試してみたのですが、解決しません。

ちなみにエクセルは2002のもので、OSはwindowsです。
同じような経験がある方、または解決方法を知っている方、
ご返信お願いします。

A 回答 (1件)

ユーザー辞書の修復もできないのですか?


「IME 2002 で文字変換に問題がある場合の対処方法」

IME の言語バーは見える状態ですか?
(見える場合でもトラブル状態であれば再度表示させてみるとか)
「言語バーが表示されない場合のトラブルシューティング」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
コントロール パネルに [地域と言語のオプション] が表示されていない場合

http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA0108893 …

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

回答ありがとうございます

ユーザー辞書の修復はできますし、
言語バーも見える状態です。

不可解なのが、エクセルのみおかしく、他では正常なんです。

IMEの言語バーは、全てのアプリケーションとリンクしているわけではないのでしょうか?

補足日時:2008/01/15 12:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!