
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
エチルアルコール(純度99.9%以上)の凝固点はマイナス114.5℃で、アルコールが入っている溶液は「凍りにくい」のです。
なお、日本酒のようにアルコール度数が20度以下の場合、中途半端に凍ってシャーベット状になります。この時、体積がかなり増えるので、ガラス瓶が割れる可能性が高く、注意が必要です。
また、凍らせると「水分だけ凍り、アルコール分だけ凍らない」のが原因でかなり変質し、解凍しても元通りの風味は味わえません(一部、凍らせて飲むのを目的に作られた氷結酒もありますが、これは例外です)
単に「冷凍できるかどうか?」なら「凍らせようと思えば凍る」が答えになります。ですが「冷凍して保存しておき、解凍しても美味しく飲めるか?」なら「美味しく飲めるかは微妙」が答えになります。
No.5
- 回答日時:
何の目的で、冷凍保存するのかということです。
業務用の冷凍機で、瞬間冷凍した製品もありますが
一般家庭での冷凍は温度が高すぎたり、時間がかかり
すすめられません。
醸造酒ですと、いろいろな成分が含まれていて、水とほかの成分が分離
して固まり、解凍してもトータル的な風合いが元と同じには
いかないのです。
酒は、搾りたても爽やかで炭酸成分もあり舌にさす感じ
しばらく置くと、炭酸ガスも抜け、まろやかさが増す。
熟成が程よく進めば、一般的には出荷される
保存も火入れやアルコール添加殺菌せず。生で貯蔵もあるし、生で出荷される場合、熱殺菌して出荷される場合、それぞれ熟成の
進み具合も違います。
旨さを感じるのは人それぞれ、あらばしりの面白さを楽しむ方法
熟成の度合いを楽しむのもあります。
蔵では、冷蔵保存も凍らない0度や2度くらいで保存する場合も
あるし、マイナス2度で保存もあります(アルコールのせいで凍らない)、きつい冷蔵でなく、地下の廃止された坑道で保存したり
雪がこいで保存したりと、その保存方法で独特の熟成をたのしめまます。紹介された製品は、純米で濁りが濃いものをシャーベット
状で楽しむ方法をとることができるということで
では、本来の冷凍してない同商品とどうかというと
自分も飲みましたが、酒として普通に飲むのなら
冷凍して無いものがすきですね。
ただこれは、冷凍がだめだということでなく
シャーベットにして楽しむ新しいジャンルの楽しみ方の
できる製品だということです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
風味が変わりパサつくことがあるそうです
飲む以外に使うのでしたらいいと思いますが
ありがとうございます!
風味という具体的感覚にフォーカスいただきイメージがしやすいです。
お料理に使ったり、ということですね。
お料理に回したいものがあったら割れない容器に移してやってみます。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 茄子とピーマンを使った(豚肉と鶏肉がありますが使っても使わなくても可)冷凍可能で調理してすぐ冷凍庫に 1 2022/10/23 19:41
- 食べ物・食材 麺つゆの冷凍保存 よろしくおねがいします。 一人暮らしで麺つゆを持て余してしまいます。 製氷皿やジッ 5 2022/08/17 10:15
- お酒・アルコール レモン氷 2 2022/04/16 18:08
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしの冷蔵庫、食費節約のためにはどれがいい? 5 2023/06/03 10:26
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- レシピ・食事 調理して1月程冷凍可能なレシピを教えてください いつも金欠になってしまいます。先に必要な食事だけでも 3 2023/04/08 16:58
- ピクニック・キャンプ 【保冷剤】ロゴスの倍速凍結シリーズとー16℃シリーズだとリュックサックの背中の部分に当 1 2023/07/03 23:55
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- 食べ物・食材 冷凍して解凍したにんにくオイルの日持ち 1 2022/04/27 20:00
- 食べ物・食材 ローソンで特選肉まんを購入したのですが 食べずに冷凍保存って出来ますか? できる場合に、保存方法と解 2 2022/12/05 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
料理酒の比重
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
クレゾールの臭い消し
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
酔った時の対処法
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
あさりの酒蒸し 汁まで飲んだ...
-
この中で一番、一円あたりのア...
-
アルペットの傷口への使用
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
ホワイトリカーの値段の違い
-
お酒(アルコール)って、例えば...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
アルコールは注いでから飲まず...
-
アルコールがかなり弱いです。...
-
みりんやお酒を入れるレシピで...
-
アルコール入り菓子を未成年が...
-
料理酒の比重
-
12歳以上18歳未満の人がアルコ...
-
30年ほど前の開封済みウイスキ...
-
キッチン掃除…生肉,魚の飛び散り…
-
1日前のビールのアルコール
-
中学3年生の女子です。 今日間...
-
赤ワインで煮込んだボロネーゼ...
-
酒に呑まれる彼氏 酔っ払って、...
-
デザートで、アルコール分0.1(...
-
アルコール度数80%のウェットテ...
-
ワインに詳しい方に質問です
-
離乳食後期:めんつゆのアルコ...
おすすめ情報